たけうち まさと
産科医
たくさんのお産に携わりながら、より優しい「うまれる」「いきる」をつなごうと、地域、国、医療の枠をこえて、さまざまな取り組みを展開している産科医。著書、監修書多数。
逆子とは?骨盤位が治る確率・逆子体操の効果・帝王切開が選択される理由
逆子とは、赤ちゃんがお腹の中で頭を下にした姿勢を「頭位」と呼ぶのに対し、頭を上、お尻(臀部)か足を下に向けた状態「骨盤位」のこと。赤ちゃんはお腹の中で回転しますが、妊娠30週目位になり頭が下にない場合「骨盤位(逆子)」と診断されます。逆子が分娩時までに治る確率、帝王切開が必要な理由、逆子体操やお灸の効果を解説します。
妊娠中の性別ジンクス・迷信、当たる?外れる?
妊娠・出産にまつわるジンクスや迷信や言い伝え、噂はいろいろありますが、医学的根拠はほとんどないものが多いです。多くの方が気になる妊娠中の性別ジンクスから、赤ちゃんの性別の決まり方・分かる時期などについても解説します。
トイレ掃除をすると綺麗な子が生まれるの嘘・ホント、顔と遺伝の関係
「妊婦がトイレ掃除をすると綺麗な子が生まれる」「妊娠中にアワビを食べると綺麗な目の子が生まれる」など、綺麗な子、可愛い子が生まれるというジンクスはウソ?本当? 母親、父親から遺伝を受け継ぐ仕組みや、子どもの外見との関係についてもご紹介します。
陣痛ジンクスのウソ・本当…満月に出産が多い?! 焼肉やカレーを食べると陣痛がくる⁉
「出産は満月や新月のときに多い」「焼き肉やオロナミンC、カレーを食べると陣痛が来やすい」などの陣痛ジンクス、迷信は本当? 陣痛ジンクスの話から、陣痛の始まるタイミング、痛み、どのくらい続くのかなど基礎知識をご紹介します。
妊婦が紅茶を飲むなら1日何杯まで?妊娠中のカフェイン摂取の目安
妊婦が摂取量を控えなければならない「カフェイン」は、紅茶にも含まれています。妊娠中に紅茶を飲むなら1日何杯までなのか、カフェイン含有量が高い他の食品の摂取量は? など、妊婦と紅茶に関する疑問を解決します。
妊婦のコーヒーはNG?妊娠中のカフェイン摂取のリスクと目安量
「妊婦はコーヒーを飲んではいけない」のではなく、飲む量に注意が必要です。コーヒー以外にもカフェインを含む食品とその摂取目安量や、コーヒーの代わりに飲みたいおすすめの飲料をお伝えします。
妊婦は緑茶は1日何杯まで?妊娠中のカフェイン摂取量の目安
妊娠中は過度なカフェイン摂取を控える必要があるため、コーヒーや紅茶だけでなく「緑茶」も量には気を付けなければなりません。1日にどれくらいまでなら摂取しても問題ないのか、妊娠中のカフェイン過剰摂取のリスク、カフェインを含む食品の摂取目安量などを知っておきましょう。
妊婦がカフェインの量に注意すべき理由、妊娠中の摂取量目安
妊婦はカフェインの過剰摂取を避ける必要があります。妊娠中のカフェイン摂取は1日にどのくらいの量なら問題ないのか、コーヒーや紅茶などは何杯までなのか、過剰摂取してしまった場合、胎児にはどのような影響が出るのかなどを解説します。
妊娠10ヶ月 妊娠36~40週の胎児の様子・母体症状や気を付けること
妊娠10ヶ月にあたる36週、37週、38週、39週、40週の赤ちゃんの様子や母体の変化、気を付けることなどをご紹介します。胎児は、成長していくというより生まれる前の最終調整の段階です。お腹の張りや不規則な痛み「前駆陣痛」についてや、「おしるし」とはどういうものか、万一、産院到着前に車中などで産まれてしまった場合の対処などもお伝えします。
妊娠9ヶ月目 妊娠32~35週の胎児の様子・母体症状や気を付けること
妊娠9ヶ月にあたる32週、33週、34週、35週の赤ちゃんの様子や母体の変化、気を付けることなどをご紹介します。4頭身にまで成長した胎児は、元気で産まれてきてくれれば、早産ではありますが子宮外での生活が可能。母体も赤ちゃんを迎える準備ができあがってきます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら