かみくら まさる
ノートパソコンを中心にITをわかるように
ノートパソコンを中心にパーソナルコンピューティングに関する国内外での取材、記事執筆をインターネット黎明期の1990年代から行っています。 雑誌、新聞などのメディアへの記事執筆、各種協力なども行っています。
今あえて、高い方のB5ノートを買う理由
低価格のNetbookなどと言われる小型ノートパソコンが人気だ。ユーザーの裾野は広がっているかもしれないが、昔からB5ノートパソコンを使っている人に言わせれば「あんな低機能なPCを・・・」ということに
DELL 第3の個人向けブランドStudioを発表
Inspiron、XPSと2ブランド体制だったDELLの個人向けノートパソコンにStudio(スタジオ)が追加された。この新ブランドの位置づけは。
GPUの高機能化はゲーム以外にも利点が
3Dゲームをやる場合、高性能なGPUを選ぶというのは常識だが、ノートパソコンの場合デメリットも多かった。これを解消するテクノロジ、新しい活用方法が登場した。
ノートパソコン故障箇所第一位は筐体の角
あくまでも個人的な経験だが、故障で一番多いのが筐体が壊れることで、故障箇所は決まって四隅だ。原因は物理的な衝撃による物らしい
ゲーミングノートパソコンも低価格の時代に
Gatewayから発売されるゲーミングノートパソコンのFXシリーズは、従来なら20万円以上しそうなスペックながらかなりお買い得の価格設定になっている。
防水・堅牢性能はどこまで必要か?
普通のノートパソコンにも堅牢性能やHDD保護機能、キーボード防水機能など様々な付加機能がつき始めているが、このメリットとデメリットは?
富士通 デザインを強化したFMV-BIBLO
FMV-BIBLOシリーズの2008年夏モデルは、新筐体などはないがデザイン面で強化がいくつかあり、A4ノートでは着せ替えが出来る「マイジャケ」対応になった。
東芝 dynabookシリーズ 2008年夏モデル
東芝のA4ノートシリーズdynabookのラインナップが更新された。デザインも一新し、ピンクカラーも追加され3色展開になり、高音質スピーカーも多くの機種で採用されている。
NEC LaVieシリーズ2008年夏モデル
今回の新モデルは大きくモデルチェンジされたものはないが、細かな改良などがポイントとなる。この中からおすすめのモデルなどを選んでみた。
FeliCaは便利か? それとも無駄な機能か?
国内メーカーから出荷されるノートパソコンの多くに標準で搭載されつつあるFeliCa機能。IC CARDの展示会IC CARD WORLD 2008で最新のFeliCaの活用方法が紹介された。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら