納富 廉邦

男のこだわりグッズガイド納富 廉邦

のうとみ やすくに

「おとなのOFF」「日経トレンディ」「グッとくる文房具」「GetNavi」「夕刊フジ」などの雑誌をはじめ、書籍、ネットなど、さまざまな媒体で、文具などのグッズ選びや、いまおすすめのモノについて執筆。グッズの使いこなしや新しい視点でのモノの遊び方、選び方をお伝えします。

ガイド記事一覧

  • 森が生んだ軽くて強いアタッシュケース

    森が生んだ軽くて強いアタッシュケース

    高知の杉材を使ったアタッシュケースとブリーフケースの良いとこ取りのような鞄「monacca」。木製なので、軽く強く使いやすく、収納物もしっかりガード。そんな相棒のような鞄に黒が新登場しました。

    掲載日:2007年03月13日メンズバッグ・鞄
  • 必要なものだけを身に着けるための革ポーチ

    必要なものだけを身に着けるための革ポーチ

    常に身に付けておきたいモノだけを入れて持ち歩く、そのためだけに試行錯誤を繰り返して作られた、本当に使えるポーチです。山羊革の柔らかさ、サイズの絶妙さ、出し入れのスムーズさに感動して下さい。

    掲載日:2007年02月27日男のこだわりグッズ
  • 印鑑+ペンの複合文具に登場した正解の形

    印鑑+ペンの複合文具に登場した正解の形

    印鑑とボールペンを一体化したシャチハタの「ネームペン サイン」は、従来のものとは違う、印鑑付きペンの「正解の形」を持っています。ペンとしても印としても普通に使えて個性的な複合文具の登場です。

    掲載日:2007年02月22日男のこだわりグッズ
  • トラベラーズノートの魅力と使い心地

    トラベラーズノートの魅力と使い心地

    モールスキンのような綴じ手帳と、システム手帳のような一枚単位のリフィルの間にあるノート ミドリの「トラベラーズノート」をご紹介します。いい感じの革表紙に様々な記録を挟み込むフレキシビリティが魅力です。

    掲載日:2007年02月16日男のこだわりグッズ
  • ギャラリースコープで美術館博物館を愉しむ

    ギャラリースコープで美術館博物館を愉しむ

    ドイツの老舗光学メーカーエッシェンバッハ光学が作った、美術館や博物館で作品を見るための単眼鏡「PanoramaClub M」。ギャラリースコープという発想を形にした、作品鑑賞の大事なパートナーです。

    掲載日:2007年01月30日男のこだわりグッズ
  • ティッシュペーパーを部屋に置くという問題

    ティッシュペーパーを部屋に置くという問題

    無いと困るけれど、書斎やオフィスに置くとかなり美観を損ねてしまうのがティッシュペーパーの箱。どこに、どのように置くかという問題を一気に解決してくれる上に機能もアップするティッシュBOXをご紹介。

    掲載日:2007年01月21日男のこだわりグッズ
  • +αの機能を秘めたキーリング&ストラップ

    +αの機能を秘めたキーリング&ストラップ

    上質の革を使い、大人の使用に耐えるシンプルなデザインのキーリング&ストラップをご紹介します。しかも、ギフトにも使える高品位な製品に、プラスアルファの機能を内蔵した日常生活のマストアイテムです。

    掲載日:2007年01月07日男のこだわりグッズ
  • 心地よい空間を何処にでも持ち歩ける灯り

    心地よい空間を何処にでも持ち歩ける灯り

    読書や書き物に十分な灯りなのに、熱を持たず、好きなところに持ち運んで使えて、明るさも調整できて、電源コード無しで6時間以上連続点灯が可能。生活にフィットするデザインの現代の行灯をご紹介します。

    掲載日:2006年12月24日男のこだわりグッズ
  • 好きなところに時間を表示させられる自由

    好きなところに時間を表示させられる自由

    わずか4グラムの身につける時計「テンポ・タイムタグ」は、服やカバン、文房具など、身の回りの好きなものに装着できます。ペンケースやノートに装着すれば、さりげなく時間を確認できるツールに変身です。

    掲載日:2006年12月15日男のこだわりグッズ
  • iPod shuffle/nanoのケースをスピーカーに

    iPod shuffle/nanoのケースをスピーカーに

    何でもスピーカーにしてしまうバード電子の新作は、iPod shuffleとiPod nanoのパッケージに使われているプラケースを、コンパクトでセンスのよいスピーカーにしてしまうキット。使い道も様々な名作です。

    掲載日:2006年12月07日男のこだわりグッズ
  • 前のページへ
  • 1
  • 36
  • 37
  • 38
  • 46
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら