納富 廉邦

男のこだわりグッズガイド納富 廉邦

のうとみ やすくに

「おとなのOFF」「日経トレンディ」「グッとくる文房具」「GetNavi」「夕刊フジ」などの雑誌をはじめ、書籍、ネットなど、さまざまな媒体で、文具などのグッズ選びや、いまおすすめのモノについて執筆。グッズの使いこなしや新しい視点でのモノの遊び方、選び方をお伝えします。

ガイド記事一覧

  • 紙の帽子だから帽子初心者でも気軽にかぶる事が出来る

    紙の帽子だから帽子初心者でも気軽にかぶる事が出来る

    いつからか、大人の男が帽子をかぶるという常識が消えてしまった日本。その中で、今更帽子をかぶるのは恥ずかしいと思ってしまう帽子初心者に最適な帽子として、SIWAの帽子をお勧めしたいと思います。独特の素材感は味わい深く、とても軽いため、初心者でも違和感なく、日常的に使えるのです。

    掲載日:2013年04月19日男のこだわりグッズ
  • これからの電気シェーバーに求められる機能とは何か

    これからの電気シェーバーに求められる機能とは何か

    電気シェーバーというジャンルに於いて、常に先進の機能を開発、投入し、よりキレイに、より快適に髭が剃れる環境を提供し続けているブラウン。自動洗浄乾燥システム以来、久しぶりの新機能は、何と、肌を冷やしながら髭を剃る事で、肌が赤くなったりヒリついたりを防ぐというもの。その実力を検証します。

    掲載日:2013年04月03日男のこだわりグッズ
  • もはや仕事に必要なものさえ全て入るウェストポーチ

    もはや仕事に必要なものさえ全て入るウェストポーチ

    大人が使える、カッコいいウェストポーチの名作、m+の「MARSUPIO」が、何と、iPad mini対応になって復活していました。ほんの少しだけ大きくなったポーチは、そのコンパクトな外見ながら、iPad miniに対応した事で、仕事道具が全て収まるカバンの領域に入ってきました。使えば使うほど、便利さを実感する名品です。

    掲載日:2013年02月28日メンズバッグ・鞄
  • 世界の試し書きコレクター寺井さんと試し書きを考えた

    世界の試し書きコレクター寺井さんと試し書きを考えた

    最近の100円から200円のボールペンは、どれも驚くほどの書き味の良さです。それは、もはや1万円クラスのボールペンを凌ぐといっても良いほどです(ようやく高級ボールペンにも、最新のインクとチップを使うケースも出てきましたが)。そんな普通のペンのための「試し書き」とは何かを、試し書きコレクターの寺井広樹さんと考えました。

    掲載日:2013年02月27日男のこだわりグッズ
  • ミニマムな財布としてのトラベルカード&コインパース

    ミニマムな財布としてのトラベルカード&コインパース

    コインケースと財布の間を繋ぐような革パースの名品が、cyproductの「カード&コインパース」です。従来のタイプでも十分に便利で使えるコインパースですが、さらに新幹線の切符のサイズに対応して、旅のツールとしても使えるようになりました。ポケットを圧迫しないミニマムな財布は本当に快適です。

    掲載日:2013年01月24日財布・革小物
  • 音楽CDを取り込む手軽さで本をデジタル化出来る環境

    音楽CDを取り込む手軽さで本をデジタル化出来る環境

    かつて、音楽CDをパソコンに取り込んで管理出来るようになった頃、「そんな面倒な事」と言われたものですが、今ではすっかり当たり前の事になりました。そして今、ついに本のデジタル化も、ほぼ音楽CDの取り込み程度に簡単な環境が整い始めています。少しの空き時間でも本のデジタル化が出来ますよ。

    掲載日:2013年01月09日男のこだわりグッズ
  • iPhone用ケースを選ぶ事を考えて選んだケース二種

    iPhone用ケースを選ぶ事を考えて選んだケース二種

    iPhoneが初めて登場してから、既に5年が経ちました。その間にネットのサービスやその使われ方も大きく変化し、iPhoneの使われ方自体も変化しています。その変化と生活スタイル自体の変化を考えた上で、iPhone5用のケースの名品と呼べる二種類をご紹介します。

    掲載日:2012年12月12日男のこだわりグッズ
  • 旅行鞄のムードとビジネスバッグの機能を融合した革鞄

    旅行鞄のムードとビジネスバッグの機能を融合した革鞄

    メジャーリーグの野球用グローブも製作しているトライオンは、グローブを作る革と技術を活かしたカバン製作にも定評があります。今回は、ガイド納富も愛用する、そのラインアップの中から、キャリーバッグに対応したブリーフケースをご紹介。実用的ながら、まるで旅行鞄のようなムードのあるカバンです。

    掲載日:2012年10月09日メンズバッグ・鞄
  • 最近の個人的お気に入りグッズ

    最近の個人的お気に入りグッズ

    文房具やガジェット類がテレビや雑誌で取り上げられる事が多くなった事には、メリット、デメリット両方ありますが、良い製品が多く登場し、それらに注目が集まりやすくなったのは大きなメリットです。ここでは、最近気に入っているグッズの中から、キークリップ、補助軸、ノート、iPadカバーを紹介します。

    掲載日:2012年09月25日男のこだわりグッズ
  • 高品質ノートが薄くなる事で使い勝手は大きく変化する

    高品質ノートが薄くなる事で使い勝手は大きく変化する

    マルマンの「ニーモシネ・イマジネーション」と「ニーモシネ・インスピレーション」は、A4やA5サイズのリングノートを横にして使うことで、発想支援に役立つ事を示した機能的ノートの先駆け。そのニーモシネを薄くする事で、持ち歩きやすくしたのが「ニーモシネ・ライト」。これが使いやすいのです。

    掲載日:2012年07月31日男のこだわりグッズ
  • 前のページへ
  • 1
  • 21
  • 22
  • 23
  • 46
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら