ふじもと けん
音楽制作について網羅的に紹介するDTM系ライター
DTM(デスクトップ・ミュージック)という言葉が生まれてから20年以上が経ちました。それ以前からずっとこの分野を追ってきましたが、技術の進歩に伴いPCでできる音楽制作の幅はどんどん広がってきています。その長い経験と技術知識を元に、DTM・デジタルレコーディングのノウハウや情報を分かりやすくお伝えしていきます。
DTM環境としてのWindows 7
10月22日、いよいよWindowsの新バージョン、Windows 7が発売されます。ネットブックなどでも動作する軽いOSということで期待している人も多いと思いますが、DTM用としてはVistaと違いはあるのでしょうか?
エンジニアの自宅スタジオ訪問~山口泰氏
房総半島の海岸から徒歩1分の場所にある山口泰さんの自宅スタジオ。日本家屋に作られたこのユニークなスタジオでは、一般のスタジオとはまったく異なる試みがされています。
Waldorfの集大成ソフトシンセ、Largo
老舗のシンセサイザメーカー「PPG」、それを引き継ぐWaldorfの集大成ともいえるソフトシンセ、「Largo」が誕生しました。どんな音源なのか紹介しましょう。
Linux生まれの音楽制作ソフト、LMMS
FL Studioによく似た音楽制作ソフト、LMMSというものをご存知でしょうか?これはLinux生まれのフリーウェアで、Windowsでも動作するというソフトで、数多くのソフトシンセやエフェクトが搭載されています。
Cubase5をiPhone/iPod touchでコントロール
Cubase5やCubase Studio5をiPhone/iPod touchを使い、ワイヤレスでリモートコントロールできる便利なアプリケーションが登場しました。Steinberg提供の無料ソフト、Cubase iCについて紹介しましょう。
中島愛を起用したVOCALOID2、Megpoid登場
声優であり歌手でもある中島愛(なかじま・めぐみ)さんを起用したVOCALOID2、Megpoidが6月26日、インターネットから発売されます。どんなソフトなのか紹介しましょう。
ラジカセ感覚レコーダー、BB-1000CD
TASCAMから、まさにラジカセという感じにリニアPCMレコーダー、BB-1000CDが発売されました。4つのマイクを内蔵し、SDカードに録音できるとともに、CDの再生やCD-Rへの録音も可能というユニークな機材です。
Steinberg 25周年のイベントが開催
5月23日、東京のラフォーレミュジアム六本木でSteinberg創立25周年を記念したイベント、The Steinberg Day 2009が開催され、参加してきました。どんなイベントだったかをレポートしましょう。
新世代レコーディングソフト、Record登場
Line6のPODも搭載し、アナログコンソールとして著名なSSL 9000Kも忠実にさせたDAWとは異なるレコーディングソフト、RecordがPropellerheadから登場します。どんなソフトなのでしょうか?
初心者が気軽に使えるオーディオI/F、UA-1G
Cakeawlkブランドで新たに登場したUSBオーディオインターフェイス、UA-1G。実売価格12,000円前後と手ごろながら、高音質で、さまざまな用途で利用できる便利な製品に仕上がっています。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら