つちはし ただし
ステーショナリーと貴方の運命の出会いを、その道のプロであるガイドがサポート。
「隣の文具活用術」 手帳メーカー編
今回の「隣の文具活用術」は、能率手帳を作っている日本能率協会マネジメントセンターにお勤めの田口さん。田口さんが20年近くシステム手帳を使い続けてきて編み出した独自の手法をお聞きしてきました。
今年のMOLESKINEは豊作です
MOLESKINEの来年のダイアリーをはじめとする新作が早くも発表されました。ダイアリー以外にもノート、そしてファイルまでもが登場。その豊作ぶりをレポートします。
隣の文具活用術 ポスタルコ マイクさん編
今回の「隣の文具活用術」は、ポスタルコのデザイナー マイクさんです。デザイナーならではのこだわりの活用術をとくとご覧ください。
普段使いが楽しめるカジュアル万年筆
ヨーロッパで人気を集めてきた万年筆が、このたび日本に再上陸。トンボ デザイン コレクションのカジュアル万年筆 オブジェクト。その魅力とは・・・。
みんなで書き込むホワイトボード
これまで縦になっていたホワイトボードを机の上に拡げて使う「ミーティングシート」。新たな会議スタイルを可能にしてくれます。「ミーティングシート」ならではの使い方などをご紹介します。
身につけるペン パーカーコンタクト
ペンの携帯方法の新しい流れを感じさせるボールペンを中国上海で入手してきました。その使い心地、そしてディテールをたっぷりとレポートします。
隣の文具活用術 雑誌編集者編
出版社PHPで雑誌「THE21」の編集をされている中村さん。編集というお仕事の中でどんな文具をどのように活用されているかをたっぷりとお聞きしてきました。
プレゼンに革命! 手の平プロジェクター
パソコンの画面などを大きく映し出すプロジェクター。今、話題となっている手のひらサイズプロジェクター。その使い心地、そしてコンパクトさならではの用途をご紹介いたします。
隣の文具活用術 読売新聞記者編
様々な職業の方の文具活用術をご紹介する「隣の文具活用術」。第4回目の今回は読売新聞の記者をされている市原さん。新聞記者の方ならではの活用術をたっぷりとお聞きしてきました。
颯爽とプレゼンできるドキュメントケース
ビジネスで欠かせないプレゼン。ここぞの勝負の時にぜひ使いたいドキュメントケースをご紹介します。これは、プレゼンのために開発されたアイテムです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら