辻野 ヒロシ

モータースポーツガイド辻野 ヒロシ

つじの ひろし

場内実況アナウンサーとして、サーキットという現場を知り抜いたスペシャリスト

ガイド記事一覧

  • モータースポーツジャパンお台場で開催

    モータースポーツジャパンお台場で開催

    モータースポーツの秋到来!昨年大盛況だった都市型モータースポーツイベント「モータースポーツジャパン」が今年も開催決定。昨年の様子と今年の見所をたっぷりとご紹介します。

    掲載日:2007年09月03日モータースポーツ
  • POKKA1000kmは歴史に残る名勝負!

    POKKA1000kmは歴史に残る名勝負!

    SUPER GT第6戦『第36回インターナショナルポッカ1000km』の決勝レースはハプニング続出、トラブル・クラッシュ頻発!SUPER GTの歴史の中で最大の名勝負に観客が酔いしれた。

    掲載日:2007年08月21日モータースポーツ
  • 夏休みに楽しみたいGTの耐久レース

    夏休みに楽しみたいGTの耐久レース

    8月18日(土)19日(日)鈴鹿サーキットではSUPER GT第5戦「インターナショナルポッカ1000km」が開催される。今回はレースの見所を含め、耐久レースを存分に楽しむ方法をご紹介します!

    掲載日:2007年08月13日モータースポーツ
  • ヨシムラが27年ぶりの鈴鹿8耐優勝!

    ヨシムラが27年ぶりの鈴鹿8耐優勝!

    30回目を迎え、記念大会として開催された『コカコーラゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースを制したのは、スズキGSX-R1000を駆る加賀山/秋吉のヨシムラ34号車。圧倒的な速さで歴史的勝利を掴んだ!

    掲載日:2007年07月30日モータースポーツ
  • 赤い彗星「ヨシムラ」から目が離せない

    赤い彗星「ヨシムラ」から目が離せない

    鈴鹿8耐の第一回大会で優勝を飾ったチームと言えば名門チーム「ヨシムラ」だ。プライベーターの代表として鈴鹿8耐には欠かせない「ヨシムラ」が今年は絶好調!ワークスに真っ向勝負をかける!

    掲載日:2007年07月19日モータースポーツ
  • 平もガードナーも懐かしのマシンも走る!

    平もガードナーも懐かしのマシンも走る!

    ライダーにとっては真夏の恒例行事、鈴鹿8耐がいよいよ目前に迫った。今年も鈴鹿8耐はレース以外にも見所が盛りだくさん用意されている。特に往年のライダーのデモ走行は見逃せない!

    掲載日:2007年07月10日モータースポーツ
  • ヤマハ 鈴鹿8耐のチーム体制を発表

    ヤマハ 鈴鹿8耐のチーム体制を発表

    7月末に開催される『コカコーラゼロ鈴鹿8耐』に向け、ヤマハが参戦体制を発表。ワークス参戦では無いが、成長著しい中須賀のリベンジやベテラン、ノリックの8耐初チャレンジなど話題が多い。

    掲載日:2007年06月30日モータースポーツ
  • スーパーFJシリーズが始まった!

    スーパーFJシリーズが始まった!

    【魅惑の鈴鹿クラブマンレース(2)】6月の鈴鹿クラブマンレースの模様をレポート。この大会でFJ1600に変わる新しい入門フォーミュラカーレースとして「スーパーFJ(鈴鹿シリーズ)」が開幕。

    掲載日:2007年06月26日モータースポーツ
  • 勝者を称えるスパークリングワインを飲もう

    勝者を称えるスパークリングワインを飲もう

    表彰台で選手達が行うシャンパンファイト。でも、ドライバーやライダーが振っているお酒の銘柄は何か知ってますか?そんな疑問に答えます。特別なスパークリングを大切な人の記念日にいかがですか?

    掲載日:2007年06月19日モータースポーツ
  • 魅惑の鈴鹿クラブマンレース(1)

    魅惑の鈴鹿クラブマンレース(1)

    鈴鹿サーキットでは年間を通じて様々なレースが開催されている。そんな中で『鈴鹿クラブマンレース』は鈴鹿に通いつめるファンに人気のレース。ビッグレースとは異なる、実にのどかな鈴鹿をレポート。

    掲載日:2007年06月07日モータースポーツ
  • 前のページへ
  • 1
  • 10
  • 11
  • 12
  • 15
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら