ますだ たけき
「歩けばわかる!」を合言葉に、東京中を踏破する散歩ライター
散歩に関するコラムを執筆してきたガイドが都市遊歩の新しいスタイルを提案します。
神田川にかかる橋を渡りながら散歩してみました
JR高田馬場駅を下車し、神田川に沿って歩きはじめました。途中、染め物の歴史にふれたり、フランスパンを買ったり、鰻を食べたりして飯田橋まで歩きました。
京成立石から歩いて立石バーガーを食べに行く
テレビなどでもよく取り上げられる「立石バーガー」。手作りの自動販売機で提供されるというのがなんともおもしろい。というわけで、立石バーガーを食べに行くことにした。
ビーフシチューや紅茶をいただきながら鎌倉散歩
鎌倉は歩いて観光するのに最適な町です。点在する名所を歩いて巡るのがいいんですね。というわけで、今回は北鎌倉駅をスタートして、鎌倉街道を南へ、鎌倉駅をめざします。途中、有名なお寺に参拝したり、ビーフシチューをいただいたり、地ビールや紅茶をいただきました。心も胃袋も満足な散歩となりました。
大田市場の見学コースはとにかくひたすら歩き回る
最近は学生だけではなく、大人も社会科見学がブームだったりする。無料で、いろいろな知識が身につけられる社会科見学。家族でもでかけられます。そんな代表として大田市場はいかがでしょうか
初夏の日差しに輝く新緑をさがして歩きませんか
街のいたるところで新緑がまぶしい季節です。梅雨入りまでの間に楽しめる新緑スポットをいくつか紹介します。心地よい初夏の日差しを受けて輝く新緑を鑑賞しに出かけてみませんか。
パンダ、喫茶店、トンカツの発祥地である上野を歩く
上野動物園に初代のパンダ、カンカンとランランがやってきたのは1972年。それから時が流れ、今回はシンシンとリーリーがやってきて、大人気になっている。日本で初めてパンダが公開された上野には他にも日本初というものがいくつかある。今回はそんな発祥の地としての上野を歩いてみることにした。
つけ麺ブームの源流といわれる荻窪の「丸長」を訪問
いま東京やその近郊で行列ができるお店おいえば、つけ麺のお店だ。その源流は山岸一雄氏の東池袋大勝軒だといわれている。その山岸氏が最初に修行したというお店が荻窪にある。今回はそこを訪問した。
明治神宮にあるパワースポット「清正井」へ行ってみた
占いタレントの島田秀平さんが、テレビで紹介して以来、パワースポットとして大人気の明治神宮の「清正井」。一時は2、3時間は並んだこともあったそうだが今は少し落ち着いたというので、訪れてみた。
できたてのホヤホヤの「雑司が谷七福神」を巡ってみた
各地に七福神があるけれど、そのなかでもいちばん新しい2011年の元旦にできた「雑司が谷七福神」を巡ってみることにした。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら