みかみ あきこ
外資系製薬株式会社勤務後、慶應義塾大学にてMBA取得。薬剤師の資格を活かし、薬に関する情報をお伝えしていきます。体の不調を助けてくれる薬は、正しく扱わなくては効果がないばかりか、体に悪影響を及ぼすこともあります。このサイトを活用し、薬に関する基礎知識をしっかり身につけてください。
抗生物質の効果・種類・作用
【薬剤師が解説】感染症の原因は、細菌、真菌(カビ)、ウイルスの3つに大別できます。この中で、細菌が原因で起こる感染症治療に使われるのがいわゆる抗生物質。薬の分類的には「抗菌薬」というものです。当然ながらウイルスが原因の感染症には効果がありません。抗生物質の効果、種類、作用について解説します。
吐き気止め薬の選び方・使い方
胃の調子が悪い、食べ過ぎた、飲み過ぎた、乗り物酔いしやすい……吐き気の理由は様々です。市販薬および処方薬の主な吐き気止めの種類と選び方、使い分け方を解説します。
市販の風邪薬はどう選ぶべき?薬剤師が解説!
風邪の季節。軽いのどの痛みなど、病院に行くほどでもない時は、薬局で売っている風邪薬が手ごろかも。でも、種類が多くてどれにすればいいの? 漢方? それとも総合漢方薬?おすすめの風邪薬の選び方をご紹介します。
インフルエンザ治療薬「タミフル」とは?
インフルエンザの季節。最近徐々にニュースでも取り上げられてきました。すでに「タミフル」という薬の名前を聞いた方も多いのでは?そこで今回は、タミフルについてご紹介します。
知って安心!「薬」と「食べ物」の相性・飲み合わせ
薬によって、食べ物の飲み合わせでその効きめが強く出たり、弱まったりすることがあるって知っていますか? 知っているようで、あまり知らない「薬と食べ物の相性」をここでは紹介していきましょう。
ピルの副作用、ピルを飲んではいけない人
ピルを飲むと体重が増える、太るというのは事実ではありませんが、ピル服用時には吐き気などの悪阻(つわり)に似た症状を始めとする副作用が出ることがあります。また、体質や病気の有無によっては服用リスクが高いことがあるので、注意が必要です。
ノロウイルス撃退! 消毒液の作り方
ノロウイルスの消毒に、次亜塩素酸ナトリウムを使うといいます。薬局などで売っていますが、家庭にある塩素系漂白剤でも簡単に作ることができます。
薬局で購入できる腰痛の薬
最近、姿勢が悪い、例えば、長時間寝ころんでITツールを見たりして、腰に負担がかかっている人が多いようです。もちろん、運動不足による腹筋の低下もあるでしょう。マッサージや整体などで良くなることもありますが、時間がなかなか取れない事もあります。そこで、薬局で購入できる薬とその注意点を紹介しますので、セルフメディケーションにお役立てください。
睡眠薬(処方せん薬)の種類・効果・副作用
睡眠薬は効果時間によっていくつかの種類に分けられます。快適な睡眠のために、自身の不眠のタイプにあった薬を飲むことが大切です。病院で処方される主な睡眠薬の種類、注意点などをご紹介します。
アルツハイマーに12年ぶりの新薬! メマリーの作用
1999年のアリセプト(一般名:ドネべジル、エーザイ)の承認から12年、ようやく新しい作用機序のアルツハイマー型認知症治療薬が発売されます。諸外国では標準治療薬として使われている薬なので、患者さまやご家族は待ち望まれていたお薬でしょう。ただ、アルツハイマーに根本的な治療薬はまだなく、症状の進行抑制のお薬だということは知っておいてください。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら