きよます たかひろ
専門医として診療を行う現役のアレルギー・小児科医師
小児科医・アレルギー専門医。京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院小児科・アレルギー科で診療に従事。論文・学会報告多数。診察室外で多くの方に正確な医療情報を届けたいと、インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている。
アレルギー検査・医療機関・診断法
アレルギーや膠原病の診断のプロセスを紹介します。なかなか特定が難しいアレルギーや膠原病。これらの病気が疑われる場合は、医療機関でアレルギー検査を始めとする検査を行うことになります。
アレルギー症状への薬
ステロイド、アレルギーの薬以外に、アレルギーの病気での治療について説明します。アトピー性皮膚炎では消毒、喘息には咳止めなど、補助的な治療および外科治療を紹介します。
枕カバーにハウスダストが付着!
アトピーや喘息などのアレルギーの原因として、ダニがあります。ダニに対するIgEをもっている人が多く、そのため、ダニアレルギーは多いと言われています。寝具についたハウスダスト対策について紹介します。
食物負荷試験ってどんな検査?
食物アレルギーやアトピーの原因である食物を検査する方法です。最も信頼性の高い検査ですが、陽性の場合は、検査で痒みや咳などのアレルギー症状が出てしまいます。どんな検査なのか、詳しくご説明しましょう。
薬物アレルギーって何?
風邪や病気はもちろん、アトピーや蕁麻疹の治療で飲んだ薬で、さらに別のアレルギーが起きることがあります。発熱・発疹・喘息など、症状も様々です。今回は薬物アレルギーについて説明します。
【病気】溶連菌とアレルギーの関係?
溶連菌に感染しますと、体に赤い発疹が出てきます。痒みを伴いますので、アトピーがあると、かゆみが増します。溶連菌の発疹は、アトピーとしっかりと区別しましょう。アトピーが無くても必見!
コーヒーはアレルギー体質に有効?
アレルギーによいと言われている食品を紹介するこのシリーズ。今回はお茶に続いて、ガイドも好きな「コーヒー」の効用について説明します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら