なかじま やすのり
慶応大学医学部卒業後、カリフォルニア大学バークレー校などに留学。留学先でのカルチャーショックから、自身も精神的な辛さを感じたことを機に、現代人のメンタルヘルスの重要性を悟りました。精神病院の現場から、みなさまの毎日の心の健康管理にお役に立てるよう、メンタルヘルスに関する情報発信を行っていきます。
失見当識や意味不明瞭な言動…せん妄の原因・鑑別疾患・対処法
【医師が解説】短期間で意識レベルが大きく変化して、自分がいる場所や時間がわからなくなくなることは、医学的には「せん妄」が該当します。今回はメンタルヘルスの基礎知識として、せん妄の特徴や原因を、併せて、関連する疾患や対処法なども紹介します。
主人在宅ストレス症候群?夫源病の原因・症状・対処法
【医師が解説】夫の存在が、妻にとって大きなストレスになることがあります。「夫源病」とも呼ばれている「主人在宅ストレス症候群」。特に夫の定年退職後に増える主人在宅ストレス症候群の原因、傾向、症状、対処法について解説します。
スランプ状態でやる気が出ない……無気力と心の病気
【医師が解説】何に対しても無気力で、やる気が出ない……。こうしたスランプ状態がもし長引いていれば、場合によっては、うつ病、統合失調症などの可能性もあります。今回はそうした、スランプ状態に関わる心の病気を詳しく解説します。
相貌失認の原因・症状・対処法…人の顔が覚えられないのは病気?
【医師が解説】人の顔がうまく認識できない「相貌失認(そうぼうしつにん)は決して稀な疾患ではありません。実は人口の2%近くが該当するという報告もあります。今回は相貌失認の原因、症状、治療法、そして対処法について、わかりやすく解説します。
薬物依存症の特徴・原因・症状
【医師が解説】薬物依存症の原因物質はかなり数があります。まずタバコに含まれるニコチンやアルコール、そして麻薬や覚せい剤、さらには乱用時の睡眠薬なども該当します。今回は、こうした原因物質への依存症の特徴、原因、そして症状を詳しく解説します。
統合失調症再発のサイン・前兆・前触の症状
【医師が解説】心の病気は再発を繰り返すことも珍しくありません。一般に精神疾患での再発対策は、そのサインを見逃さないことが大事です。今回は統合失調症での、再発の前兆に気付くためのポイント、そしてそれに気づく事の重要性も詳しく解説します。
統合失調感情障害とは……特徴・診断・症状・治療法
【医師が解説】統合失調感情障害とは、統合失調症の精神病様症状だけでなく、気分障害的な問題や症状が、かなりはっきり出てくる心の病気です。統合失調感情障害の特徴、診断法、症状、治療法について解説します。
病気不安症の克服法…病気かもしれないと不安な方へ
【医師が解説】「自分は悪い病気かもしれない」と強い不安を感じる病気不安症。以前は「心気症」と呼ばれていましたが、病院受診や検査で異常なしの診断でも強い不安感が消えず、日常生活に支障をきたしてしまうことも。病気不安症の原因、症状、克服法、精神科での治療法について解説します。
メンタルが原因の吐き気の対処法…ストレスからくる吐き気とは
【医師が解説】仕事や人間関係などのストレスでメンタルが弱ってしまい、日常的な吐き気に悩む方もいます。メンタルが原因の吐き気の対処法や、注意したい症状・病気の可能性について解説します。
幻覚の種類と原因となる病気…幻視・幻聴など
【医師が解説】幻覚は代表的な精神症状の一つ。幻視や幻聴など、幾つかタイプがあり、統合失調症やアルコール依存症などの心の病気、器質性脳疾患、認知症などが原因になり得ますが、年代により、それぞれの頻度にかなり差はあります。幻覚の種類や、その前段階に当たるような症状や問題、そして精神科を受診すべき目安について解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら