しゅとう しんいち
ファッションのコツからマナーまで男のみだしなみ情報をお届け
大人の男が知っておくべきみだしなみ情報を、元ニューヨーク在住のガイドが伝授!
正しいスーツの選び方……生地の種類と生地選びのポイント
今回は、正しいスーツの選び方についてお話したいと思います。スーツの生地には、サージやフランネルなどいろいろあります。皆さんはどのくらいご存知でしょうか? 生地の種類と着こなしたいシーズン、生地の持つイメージについて解説しました。
メンズのエナメル靴でゴージャスに装う!合わせたいシーンとは
メンズのエナメル靴が人気を集めています。エナメルの靴は、結婚式などのフォーマルなシーンでタキシードに合わせるための靴という印象がありますが、デイリーのスーツやデニムなどとコーディネートするのも今風。エナメルの靴をさりげなく履きこなすのもお洒落ですね。
ウェットシェービング?ドライシェービング?おすすめシェービング術
ウェットシェービングとドライシェービングの2種類あるシェービング(髭剃り)。それぞれT字カミソリと電気シェーバーを使用します。快適に効率よく髭が剃れるのはどちらでしょう? やり方と特徴と合わせて、ガイドおすすめのシェービングを紹介します。
ラバーソールで靴を補強して長持ちさせよう!革靴と長く付き合う方法
今回は昔から僕が行っている靴を長持ちさせる方法をご紹介します。このおかげで今も革靴を履きつぶすということがありません。ラバーソールで靴底を補強すれば、靴を買い換える必要がないのでお得ですね。
男性のスーツ姿には色気がある? セクシーに見える3つの条件とは
女性が男性のスーツ姿を見てセクシーだと思う条件がいくつかあります。今回の記事では、男性のスーツ姿に色気を感じる3つの条件を解説いたします。ポケットチーフをさりげなくスーツの胸元に挿すのも、洗練されたセクシーさを印象づけるのに役立ちますよ。
TPOを弁えない服装…メンズのNG例8選
TPOをわきまえた服装を心がけるのはビジネスシーンでも私生活でも大人のマナーです。では、どんな場所でどんな身だしなみではアウトなのでしょうか? TPOの言葉の意味とあわせて、TPOをわきまえないメンズの服装NGポイント8つを解説していきます。
上品なメンズマフラーの巻き方とは? ワンランク上を目指す!
メンズのマフラーは、巻き方にひとひねりアイデアを加えて、仕上げがワンランク上の上品に見せましょう。首回りを少し華やかに見せるだけで、全体のファッションのコーディネートの印象もかわってくるものです。今回は、おすすめの巻き方をご紹介します。
彼女が喜ぶレディファーストとは……簡単にできる7つの行動!
レディファーストってキザで面倒くさくて、難しいものだと思っていませんか? そんなことありません。今回は、簡単にできるレディファーストの方法を7つご紹介いたします。また、レディファーストの起源についても合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
トレンチコートのベルト……剣先を上手にポケットに隠す方法とは?
トレンチコートを着る際、どうしていいか分からない「ベルトの結び方」。とくに前結びの場合は、ビジネスでの第一印象にもかかわってきます。そこで今回は、どの角度から見てもキレイにスマートに見せる、「ベルトの剣先をポケットに隠す方法(フロント結び)」をご紹介!
スニーカーを洗濯機で洗う方法! 簡単にきれいにする洗い方手順
汚れたスニーカーを洗濯機で洗う、クリーニング方法について解説したいと思います。普段履きのスニーカーを手でごしごしと、靴洗い用のたわしを使って洗うのではなく、もっと簡単にきれいに洗濯機を使ってスニーカーを丸洗いする方法です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら