戸塚 啓

日本代表・Jリーグガイド戸塚 啓

とつか けい

日本代表の国際試合は、2000年3月から全試合現場で観戦。Numberなどで執筆するスポーツライター

ガイド記事一覧

  • なでしこJにあって男子・日本代表にない「継続性」

    なでしこJにあって男子・日本代表にない「継続性」

    女子W杯で準優勝した『なでしこジャパン』ことサッカー女子日本代表は、日本中に勇気と感動を与えたと伝えられている。女子サッカーはとかくエモーショナルに報道されがちだが、2011年のW杯、12年のロンドン五輪に続く世界大会での決勝進出は、諦めない気持ちやひたむきさだけが理由ではない。男子の日本代表も見習うべき強化方針がある。

    掲載日:2015年07月08日日本代表・Jリーグ
  • 独自の評価ポイントでJ1の監督をランキング化

    独自の評価ポイントでJ1の監督をランキング化

    J1リーグは6月27日に第1ステージが終了し、浦和レッズが17戦無敗でステージ優勝を成し遂げた。各チームの保有戦力を分析した前回に続いて、今回は監督の能力を数値化し、リーグ戦の順位との関連性を探ってみる。

    掲載日:2015年06月29日日本代表・Jリーグ
  • J1各チームの「保有戦力」を数値化、1位に輝いたのは

    J1各チームの「保有戦力」を数値化、1位に輝いたのは

    今季から2ステージ制となったJ1は、2015年6月27日に第1ステージを終了する。すでに浦和レッズの第1ステージ制覇が決定したが、ここでは独自の戦力分析で各チームの戦いぶりを評価していこう。

    掲載日:2015年06月24日日本代表・Jリーグ
  • W杯予選ドロー発進より気になる日本代表の“3年後”

    W杯予選ドロー発進より気になる日本代表の“3年後”

    日本代表のロシアW杯への道のりは、驚きのスタートとなった。ホームにシンガポールを迎えた初戦で、0対0のスコアレスドローを演じてしまったのである。アジアW杯予選の行方は気になるところだが、3年後を見据えるとチームの構成にも目を向けたくなる。

    掲載日:2015年06月17日日本代表・Jリーグ
  • J1リーグで費用対効果に優れるのはどのチームか?

    J1リーグで費用対効果に優れるのはどのチームか?

    18チームで構成されるサッカーJ1リーグには、世界的企業のバックアップを受けるクラブがあれば、企業から支援を受けない市民クラブもある。高いコストパフォーマンスを弾き出すクラブは? 費用対効果の低いクラブは?

    掲載日:2015年05月26日日本代表・Jリーグ
  • 今シーズンのJリーグ、“真のストライカー”は誰だ

    今シーズンのJリーグ、“真のストライカー”は誰だ

    J1リーグの得点ランキング上位に、日本代表候補選手がズラリと名を連ねている。高いレベルで競争は歓迎すべきだが、ストライカーの評価は得点の数だけではない。

    掲載日:2015年05月18日日本代表・Jリーグ
  • サッカー選手は何歳からベテランと呼ばれるべき?

    サッカー選手は何歳からベテランと呼ばれるべき?

    サッカー日本代表の選考は、「いま」が大事なのか、それとも「未来」を重視するべきなのか──。来月のロシアW杯アジア1次予選へ向けて、日本代表が5月12日から1泊2日で短期合宿を実施する。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が選んだ28人のなかには、32歳のベテラン・大久保嘉人が含まれていた。

    掲載日:2015年05月11日日本代表・Jリーグ
  • いまがヤマ場!大型連休にはJリーグ観戦がおススメ

    いまがヤマ場!大型連休にはJリーグ観戦がおススメ

    ゴールデンウィークの予定が決まっていない方には、サッカーJリーグの観戦をおススメしたい。通常は週末開催が基本のリーグ戦が、大型連休中は祝日に合わせて試合数が増加。しかも、3月に始まったばかりのシーズンは、早くもヤマ場を迎える。開催日ごとに注目カードをピックアップしていこう。

    掲載日:2015年04月28日日本代表・Jリーグ
  • 女子W杯メンバー発表直前!36歳の澤は選ばれるのか?

    女子W杯メンバー発表直前!36歳の澤は選ばれるのか?

    日本中を熱狂させた世界女王就任から4年。『なでしこジャパン』ことサッカー女子日本代表が、6月6日開幕の女子W杯に挑む。連覇へ向けたチームの現在地は? なでしこジャパンの実力は、いまでも世界のトップクラスなのだろうか?

    掲載日:2015年04月27日日本代表・Jリーグ
  • チェルシーを踏み台に!武藤嘉紀よ、欧州へ挑戦せよ!

    チェルシーを踏み台に!武藤嘉紀よ、欧州へ挑戦せよ!

    日本代表の武藤嘉紀が、イングランドの超名門クラブからオファーを受けている。世界的なスーパースターが集うチェルシーが、国際的に実績のない22歳の日本人アタッカーを迎えようとしているのだ。なぜチェルシーは武藤に注目したのか? 武藤は移籍するべきなのか?

    掲載日:2015年04月21日日本代表・Jリーグ
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 13
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら