遠藤 まさ子

    子育てグッズガイド遠藤 まさ子

    えんどう まさこ

    ベビーカー、三輪車・子供用自転車、抱っこ紐・おんぶ紐のガイドを担当します。自転車雑誌の編集経験と母親の目線を活かしつつ、読者の方が商品を比較検討しやすいよう、できるだけ共通化したスペックによる情報提供を目指しています。

    担当テーマ

    お知らせ

    活動実績

    執筆ガイド記事本数145
    メディア掲載実績27
    執筆書籍数1

    ガイドへの情報提供

    挨拶

    育児用品を選ぶ際、わからないことや迷うことはたくさんあります。 とくにベビーカーや自転車、抱っこ紐などの移動用品は、その使い勝手を口コミに頼らざるを得ないのが現状。 どうして育児用品を選ぶのが大変なのか、自分自身の体験もふまえて考えてみると、恐らく「共通化されたスペック」がまとめられていなかったからではないかと思うのです。 抱っこ紐を持ち運ぶ目安として重さを知りたくても、重量を公表しているブランドもあれば公表していないブランドもある。あらゆる製品をインプレッションしている人も少ない。 それでは口コミに頼って当たり前です。 また、ベビーカーや三輪車の性能は、どちらかと言うと「育児用品視点」から語られてきました。 安全性やサポートする人(親)の使い勝手、そして子どもの目を引くデザイン……。 もちろん、この視点は重要なポイントの一つ。 でも、ベビーカーや三輪車、そして子ども用自転車は、自動車やスポーツサイクルと同じように「乗り物」としても考えると、より失敗が少なく、もっと楽しく商品を選べると思うのです。 例えばベビーカーのタイヤ径がわかれば、「踏切などの段差も楽に越えられる」、 フレームの素材や設計がわかれば「剛性感があり、ガタつかない押し心地」といった長所が見つけられます。 こういった「走行性能」がわかれば、育児にあまり興味のなかった男性も「これは面白そう」と積極的になるかもしれません。 せっかく幼い子供を持つ身ですから、実生活に基づいた育児用品インプレッションやスペック比較など、皆様の比較検討に役立つような楽しい情報をお送りしたいと考えています。

    経歴・バックグラウンド

    学生時代より『Tokyo Walker』(角川書店)を始めとする情報誌の編集・取材に携わる。大学卒業後、自転車業界新聞の記者や自転車雑誌『funride』(アールビーズ)の編集などを経て、フリーランスへ転向。

    プライベートでは4歳男児と1歳女児の母。初めてベビーカーを購入した際、統一したフォーマットでスペックを比べられないことに愕然とし、試乗の鬼と化す。30台あまりを試して購入するも満足できず、結局3台も買い換え、併用する羽目に……。ちなみに抱っこ紐も4種類購入、スリング1つを自作。さすがに2人目では購入を控えているが、相変わらず商品を調べるのは大好き。

    現在は育児や自転車、ヘルスケアを中心とした取材・マーケティング・PR業務に携わりながら、ベビーカーなどの「子供の乗り物」について、きちんと広範囲に比較・整理できるようなイベントなどを企画中。

    メディア掲載実績

    メディア掲載実績一覧

    新聞聖教新聞
    あなたの暮らしをアップ 電動アシスト自転車で快適生活
    2019年03月30日
    雑誌bizmom
    Happy両立のヒント122 Part2 その道のプロがセレクト! ワーママを「幸せ」にする神アイテム
    2016年12月13日
    雑誌pumpkin
    自転車の運転マナー講座
    2015年05月20日
    雑誌LDK
    子ども乗せサイクルの選び方
    2015年04月28日
    新聞報知新聞(東京)
    別刷 L 女子力もアシスト!! NEW電動ママチャリ 
    2015年04月21日
    • 一般書籍
      女性セブン11月10日号

      女性セブン11月10日号

      詳しく見る

    新着記事

    記事一覧

    • 補助輪付き自転車の選び方! 2歳から5歳の子供におすすめ

      補助輪付き自転車の選び方! 2歳から5歳の子供におすすめ

      子供が初めて乗る補助輪付き自転車。どんなものを選べば良いのか迷ってしまいますよね。今回は、2歳から5歳までの子供におすすめの補助輪付き自転車の選び方や、購入するときのチェックポイント・注意点などを解説していきます。

      掲載日:2023年05月26日子供用自転車
    • 子供とデコを楽しむためのコツ……小さな子でも簡単!

      子供とデコを楽しむためのコツ……小さな子でも簡単!

      大きめのパーツを使えば、小さな子でも十分デコを楽しめます。今回は、お子さんと一緒にデコを楽しむためのコツをご紹介します。お子さんと一緒にデコを楽しむ際は、大きめの物を選ぶといいでしょう。デコ専用パーツのほか、手芸用品も可愛らしいデザインが多いですよ。

      掲載日:2022年11月07日工作・自由研究

    人気記事ランキング

    1. 1子供用自転車の選び方・身長とサイズの目安
    2. 2センスよく見せる!上手なラインストーンデコのやり方
    3. 3安全基準と規格について
    4. 4抱っこ紐やおんぶで自転車に乗るのはOKか?
    5. 5スタイの作り方!よだれかけを手縫いで簡単に手作り

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

    その道のプロ・専門家約900人

    起用ガイドが決まっていない方はこちら