こうそ ときこ
ママとパパに寄り添った「感情的にならない子育て」を全国で伝える
子育てアドバイザー、キャリアコンサルタント。資格は保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級ほか。NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事ほか各NPOの理事や行政の委員も務める。子育て支援を中心とした編集・執筆ほか、全国で講演を行っている。著書は『感情的にならない子育て』(かんき出版)ほか。3児の母。
5歳児の言葉の発達や身体の成長ポイント
5歳児の言葉の発達段階や成長の特徴・ポイントについて説明します。5歳になると、着替えやトイレなど身の回りのことはほぼ一人で出来るようになります。勉強や習い事を始める子も多いですが、無理ない範囲で楽しむことを心がけてあげましょう。
生後0ヶ月の新生児の生活リズム・睡眠時間・授乳やミルクの量
生後0ヶ月の新生児の発達と生活リズム! 生後0ヶ月の新生児期は、おっぱいとねんねの繰り返しの毎日で、睡眠時間は1日の3分の2程。産後は1日8~10回程の授乳・ミルクや頻繁なオムツ替えなどで、心身ともに疲れやすいですが、無理せず過ごしましょう。
生後3ヶ月の赤ちゃんの成長と生活・育児のポイント
生後3ヶ月の赤ちゃんの成長と生活・育児のポイントを説明します。生後3ヶ月の赤ちゃんの体重は生まれたときの2倍になり、首すわりの完成もあと少し!定期予防接種が始まるなど赤ちゃんの生活のポイントも知っておきましょう。
名付け本おすすめ6選! 子供の名前選びに迷ったらコレ!
赤ちゃんの名付けが決まらない、煮詰まった……そんな時に参考になる、おすすめの名付け本を選びました。男の子か女の子、それぞれに絞った本もあれば、WEB診断付きの本に、世界に通用する名付け本など。子供の名前選びの参考にしてみてくださいね。
切迫早産の場合の自宅安静の過ごし方!外出や家事はOK?
切迫早産の可能性がある時の「自宅安産」の過ごし方とは? 妊娠中に切迫流産や切迫早産のおそれなどがある妊婦さんは、お医者さんから「自宅安静」と言われることがあります。安静にする必要がある場合、家事や外出はどうすればいいのでしょうか?
端午の節句の祝い方・鎧兜の飾り方など……子どもの成長を祝おう!
端午の節句とは、男の子の健やかな成長を祈るお祝いの儀式。子どもが生まれて初めての端午の節句の祝い方をチェックして、最高のおもてなしを! 兜を飾って、成長をお祝いしましょう。鎧兜や武者人形の飾り方から、お祝いの仕方まで解説します。
生後8ヶ月の赤ちゃんの成長と生活・育児のポイント
生後8ヵ月の赤ちゃんの成長と生活・育児のポイントを説明します。生後8ヵ月になると、おすわりが安定して「ハイハイ」をはじめる赤ちゃんも。細かいものや危険なものは片付けて、安全対策グッズも利用しましょう。詳しく説明するので、ぜひ参考にしてください。
6歳児の成長ポイント!子どもの身体・心の発達の特徴と育児のコツ
6歳児の成長と生活・育児のポイントを説明します。6歳は、幼児を卒業して小学校に入学し、学童期に移る時期。生活面ではほとんどのことを自分でできるようになります。子どもの小学校入学前に集団生活のマナーや生活習慣の総点検をし、学校生活の準備をしましょう。
3歳児の成長ポイント!言葉や身体の発達段階
3歳児の成長と生活・育児のポイントを説明します。運動能力が発達して三輪車が上手にこげるようになったり、お絵描きやボタンのかけ外しなど手先も器用に。ここで紹介する発達段階はあくまで目安ですが、成長が遅いのではという不安があれば、3歳児検診で相談を。
妊婦は飛行機にいつからいつまで乗れる?妊娠中の搭乗条件まとめ
妊婦は飛行機にいつからいつまで乗れるのでしょうか?妊娠中の飛行機搭乗条件は、国内航空会社の場合は、臨月にあたるおおむね出産予定日から28日以内のケースについての規定があります。チェックしておくべき航空会社の規定や必要な書類、搭乗時に持っておくと安心なもの等について解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら