岡野 あつこ

離婚ガイド岡野 あつこ

おかの あつこ

夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート

夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。

ガイド記事一覧

  • 財産分与は、どんなときにできる?

    財産分与は、どんなときにできる?

    「うちには財産と呼べるものなんてないから、財産分与なんて……」もしもそんなふうに思っているなら、もう一度しっかり見直すチャンスです! 年金も対象になったり、経済的に弱い立場を考慮してもらえる方法もあるからです。有利な離婚を進めるためにも、ぜひ知っておきましょう!

    掲載日:2010年06月24日離婚
  • 慰謝料の相場はいくら?

    慰謝料の相場はいくら?

    「慰謝料の相場って、いくら?」離婚を考えるときは人ぞれぞれ異なる理由がありますが、ほとんどの人の頭をよぎるのが“慰謝料について”でしょう。そこで今回は、慰謝料の金額の決め方や相場について、お話ししましょう。

    掲載日:2010年06月10日離婚
  • 弁護士の依頼方法

    弁護士の依頼方法

    離婚の手続きを進める上で弁護士を立てる必要が出てくるケースもあります。「弁護士を依頼するのははじめてなので、よくわからない」という人でも、これを読めば安心。「どうやって依頼すればいいの?」「お金はいくらくらいかかるの?」といった基本についてわかりやすくご説明します!

    掲載日:2010年05月31日離婚
  • 裁判離婚の進め方

    裁判離婚の進め方

    協議離婚や調停離婚と違って、裁判離婚は高額な費用がかかります。「訴えてやる!」とタンカを切って、後から困らないように、まずは裁判離婚についてしっかり知っておくことが大切です

    掲載日:2010年05月14日離婚
  • 調停離婚の進め方

    調停離婚の進め方

    「調停離婚」と聞くと、「手続きが難しそう」「高額の費用がかかるのでは?」と思っている人もいるかもしれません。ところが、一般的な費用はたったの2000円。金銭問題をキレイに解決したいなら、知っておきたい離婚の方法です。

    掲載日:2010年04月30日離婚
  • 離婚の悩みを解消する3つのヒント

    離婚の悩みを解消する3つのヒント

    夫婦の危機に直面したことのある人なら、誰でも一度は考える「離婚」。でも実は、離婚を決意する前にしておくべき大切なことがあります。さて、それはいったいどんなこと……?

    掲載日:2010年03月22日離婚
  • 最近の離婚原因(DV・浮気など)と判断チェックシート

    最近の離婚原因(DV・浮気など)と判断チェックシート

    離婚をするべきかどうか、迷ったり悩んだりしたときには「10のチェック項目」を目安に、まずは冷静に考える時間をつくるのがポイント。幸せの決断はアナタ自身がするものです!

    掲載日:2010年03月22日離婚
  • 離婚の方法と成立までの流れ

    離婚の方法と成立までの流れ

    離婚には「協議離婚」「調停離婚」「裁判離婚」という3つのパターンがあります。「修復」という選択肢を加えれば4つ。それぞれ、どんな道のりを経て離婚が成立するのかをお話ししましょう。

    掲載日:2010年02月22日離婚
  • 安心して離婚相談できる機関リスト

    安心して離婚相談できる機関リスト

    離婚を迷っているとき、誰に相談するかで結果が大きく変わってくることもあります。親や友達以外で、安心して相談できる無料・有料の相談先をご紹介します。知っておくと便利ですよ!

    掲載日:2010年02月07日離婚
  • 上原さくらさん、人生を見つめ直し離婚!

    上原さくらさん、人生を見つめ直し離婚!

    上原さくらさんが2009年11月30日離婚したことを、所属事務所が発表しました。きっかけとなったのは夫の起こした暴行事件で活動自粛したとき、自分を見つめ直したことだったとか……。

    掲載日:2009年12月24日離婚
  • 前のページへ
  • 1
  • 24
  • 25
  • 26
  • 44
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら