おかの あつこ
夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
夫婦問題研究家がアドバイス!ダイヤモンド☆ユカイさん夫婦に見る「別居婚」のメリット・デメリット
ミュージシャンのダイヤモンド☆ユカイさん夫婦に見る「別居婚」のメリット・デメリットとは。修復か、離婚の準備段階か……いずれの場合でも別居婚に踏み切る前に知っておきたいことについて、夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
夫婦の価値観の違いはこう乗り越えよ!
価値観が合うと思って結婚しても、実際には夫婦間で考え方の違いが現れるのは多々あること。その不一致に気づいてしまった時、どうすれば相手を理解し、問題を乗り越えることができるのでしょうか?今回は、生活の中で価値観の違いを感じた時の対処法を解説します。
日常の“些細なこと”が離婚に発展する?コロナ禍で急増する、夫婦間の「許せない言動」トップ3
長引くコロナ禍で、健康への向き合い方や働き方など、私たちの日常生活はじつにさまざまなことが変化しました。夫婦関係もそのひとつ。最近、とくに増えている夫婦問題の相談のひとつに「夫の(あるいは妻の)言動がガマンできなくなった」というものがあります。
夫が浮気…「離婚か修復か」の見極めポイント3つ
人気お笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建さんの不倫報道。夫が複数の女性と浮気をしていたことがわかった場合、妻が夫を許せるかどうか、自分の進むべき道を見極めるポイントを3つお伝えします。
嫁が実家に帰るのは離婚したいから?妻が実家に帰った時の対処法
嫁が実家に帰るというのは、離婚の危機に1歩迫ったという事態かもしれません。妻が実家に帰るまでに至った原因がわかったら、離婚危険度を厳粛に受け止め原因別対処法を参考にして、夫婦関係修復を目指しましょう。妻が実家に帰った時の対処法を解説します。
実家依存症の末路とは……離婚の危機をもまねく⁉
実家依存症は離婚の危機、夫婦関係の危機につながる? 結婚しても実家から母親から離れられない娘、子離れできない母親。兄弟が少ない現代、住環境バッチリ、娘大歓迎ムードの実家が、実家依存症の妻たちを急増させている原因かもしれません!
なぜ?「しっかり者の賢い妻」が「脇の甘いダメ夫」と結婚する理由
俳優の杏さんと東出昌大さんが離婚。「しっかり者で賢い奥さんが、どうしてあの旦那さんと?」などと、(失礼ながら)不思議に思う夫婦っていませんか?なぜ?「しっかり者の賢い妻」が「脇の甘いダメ夫」と結婚するのでしょうか?
眞子さまは、小室圭さんと結婚して本当に幸せになれるのか…「親に反対された結婚」がたどる結末は?
注目の秋篠宮家・眞子さま(29歳)と小室圭さん(29歳)の話がここへきて進展。結婚が決まったと話題を集めています。一般的に「親の反対」を乗り越えての結婚は、幸せを手にすることができるのでしょうか。夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
篠原涼子も?50歳を手前に考える、自分のこれから…「輝きたい症候群」で離婚を選択する妻たちの心理
先日、俳優の市村正親さんと篠原涼子さんが離婚したことを発表しました。そこには篠原さんの年齢も影響しているのではないでしょうか。「輝きたい症候群」で離婚を選択する妻たちの心理について、夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
鈴木保奈美&石橋貴明が離婚…子育てをやり遂げた女性が「熟年離婚」を選択する理由は2つ
タレント石橋貴明さんと女優の鈴木保奈美さんが、石橋さんのYouTubeチャンネルで離婚発表。子育てをやり遂げたタイミングでの熟年離婚という選択について、夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら