うちかわ こういちろう
企業のPC導入から個人的なパソコン購入のアドバイスまで、公私にわたってパソコンサポートを行う。初心者へのサポートの経験を重ね、難しいことをわかりやすく伝える技術やマインドを身に付ける。「日刊スポーツ」や「女性自身」などで、パソコン初心者向けの執筆やインタビュー紹介などもアリ。
パソコンで動画を再生するにはどんな環境が必要なの?
パソコンで動画を再生するには、動画の種類によってソフトや光学ドライブなどの用意が必要になります。しかし一体どの動画にはどんな用意が必要になるのか理解している方は少ないでしょう。そこで再生シーン別に必要となるものをまとめました。
古いパソコンをフォトフレームとして活用しよう
画面一体型デスクトップやノートパソコンは、その大きな画面と豊富なソフト、大容量のハードディスクを生かして大型のフォトフレームとして使うことができます。今回はそんな活用方法についてのアイデアをまとめました。
WindowsとMacの違いを付属ソフトで確認する
WindowsとMacは基本ソフト(OS)から異なるパソコンですが、そこで使われるソフトはどのように違うのでしょうか。ここではMac OSX Snow LeopardとWindows 7のそれぞれに付属しているソフトについての比較を行いました。
パソコンのDドライブを活用しよう
パソコンで大きな容量を確保していることが多いのに、使い方がわからず放置されている領域、それがDドライブです。今回はDドライブの活用するためのちょっとしたテクニックを紹介していきます。
パソコンをレシピブックとして使おう
パソコンの活用方法の一つに、生活に役立つ情報を収集したりそれを保存することが挙げられます。今回はそんな生活役立ち情報の中でも主婦の頭を悩ます作業の一つ、「料理の献立」をバックアップする方法を紹介します。
パソコンを長持ちさせる使い方
パソコンは精密機械のため、してはいけない事を回避するだけで寿命は大きく変わります。今回はそのポイントを紹介しながら、寿命を延ばす「コツ」を紹介します。
Lenovo IdeaPad U350を初心者に勧める理由
昨年以降大きくシェアを伸ばしたネットブックは低価格を武器にしていますが、その分性能面でも犠牲になるものが多くなっています。そんな中、価格はネットブックに近く、性能は通常のパソコン並みという製品が出まわるようになりました。今回紹介するIdeaPad U350は初心者にこそ使って欲しいと感じるほど、使い勝手と性能、価格のバランスが取れた1台に仕上がっています。
古いパソコンをホームサーバーとして使う
新しいパソコンがくると、古いパソコンをしまい込んだり、ホコリを被らせていないでしょうか。今回はそんな古いパソコンをホームサーバとして活用する方法を紹介します。
メモリ増設でパソコンが快適に動く理由
最近のパソコンでは、メモリについてそれほど多くを語られることがありませんが、実は性能を測る上で非常に重要な部品の一つです。今回はカタログに記載されている情報から読み取れる性能について紹介します。
DVDやブルーレイなど、パソコン用メディアの基本
DVDやブルーレイ、メモリーカードなどパソコンでは様々なメディア(記録媒体)を使うことが出来ます。それらはどのようなもので、どんな風に使うと便利なのかまとめました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら