えどの ようこ
毎日の食卓に野菜・フルーツ・豆腐を!
「野菜と豆腐の料理家」としてwebを中心にコラムやレシピを執筆。野菜と豆腐をおいしくいただく料理教室を開催中。野菜・フルーツ・豆腐製品の選び方、保存方法、下ごしらえなどを分かりやすく解説。また野菜・フルーツ・豆腐製品をおいしく食べるための情報を分かりやすくお届けしています。
美味しい栗の茹で方! 最適な茹で時間や皮を簡単にむく茹で方とは
栗の美味しい食べ方の中でも人気なのがシンプルな茹で栗でしょう。口に入れるとホロリと崩れる茹でた栗の食感とほんのりとした甘みは、秋でないと味わえない人気の味覚です。栗の茹でる時間や、皮が簡単にむける茹で方のコツもご紹介します。
決定版! チョレギサラダの作り方
チョレギサラダとは、ちぎった生野菜を塩漬けにせず軽く味付けしたサラダのこと。韓国のサラダというイメージがありますが、実はこの呼び方は日本発祥なのです。包丁を使わず、野菜をちぎってチョレギサラダを作ってみましょう。ドレッシングのレシピもご紹介します。
鶏手羽元と野菜で作る! 具たくさんの豆乳シチューレシピ
クリーミーでマイルドな手作りシチューの作り方を紹介しています。鶏手羽元と自家製ブーケガルニでスープを取ったら、具材の野菜と豆乳を加えます。隠し味はスプーン一杯の白味噌。これでコクが出て、クリーミーでマイルドなシチューの出来上がりです。
良いかぶの選び方とは? 栄養や保存方法も解説!
今回は、良いかぶの選び方・栄養・保存方法を紹介しています。小さいものから、大きいものまで、国内だけでも種類は百を超えるといわれるかぶ。そして、地域ならではのものが多いことで知られています。かぶを毎日の食卓に取り入れてみてくださいね。
身近な材料で作る粉ドレッシングレシピ
自分で作る粉ドレッシングのよいところは、食べ応えのある具材を増やせることです。ドレッシング売り場を見てみると、さまざまな種類のクルトン、乾燥野菜、ナッツがあります。今回は好みのものを3-4種類選んで、塩とホワイトペッパーに合わせたレシピです。
おせち料理で使う野菜の由来と豆知識……知っているとより楽しめる!
おせち料理の食材1つ1つには、1年の幸せと健康を願う思いや由縁が込められています。ここでは野菜を中心に、食材や料理に込められてきた意味や由来、豆知識をご紹介! 知っているとより楽しめますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
栗のおいしさを保つ保存方法! 冷蔵・冷凍したら甘くなるって本当?
栗は暑さに弱く、乾燥してしまうと、皮ごしでも水分が抜けてしまうので、そのままにしておくと大変です! ここでは栗をおいしいまま保存する正しい方法をいくつか紹介しています。冷凍や水につけるなどなど、参考にしてみてください。
白菜とホタテの豆乳スープレシピ……思い立ったらパパッと作れる!
今回は、白菜とホタテの豆乳スープレシピをご紹介いたします。隠し味に加えた生姜がピリッときいて、体もぽかぽか。白菜にはビタミンCもたっぷりなので、風邪予防にもぴったり。忙しい朝でもパパッと作れるおすすめスープ、ぜひお試しくださいね。
豆腐とバナナのチョコスムージー!カロリー抑えたスイーツレシピ
甘いものを食べたいけどカロリーが気になる。そんなときにおすすめなのが豆腐とバナナで作るチョコスムージーです。豆腐とは思えない濃厚な仕上がりで、普通のチョコスムージーとなんら変わりません。甘いものや乳製品を控えなくてはいけないときに重宝するスイーツレシピです。
かぼちゃで作るサータアンダギーレシピ!沖縄の伝統的な揚げ菓子
今回は、かぼちゃのサータアンダギーレシピをご紹介いたします。コロッとしたかわいらしい形の、沖縄版ドーナッツ。サクサクとした食感とふうわりとした甘みが口の中で広がります。今回はかぼちゃを加えてアレンジ。ぜひお試しくださいね。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら