西島 美保

    社会人の学びガイド西島 美保

    にしじま みほ

    社会人の学びガイド。社会人大学生、アメリカ大学編入、大学院留学、聴講生、通信教育、公開講座など自身の豊富な学習経験から、長年に渡り社会人の学びに関する支援活動を行う。 経営学(学士)、Master of Arts 取得。

    活動実績

    執筆ガイド記事本数198
    メディア掲載実績12

    挨拶

    「学びたい」と思った時こそ進学適齢期です。学問の追究や資格取得、学位取得など、個人のニーズに合わせ、国内外の大学・大学院が社会人のために門戸を開いています。多種多様な学び方を学生側が選ぶ時代になりました。これから社会人学生になりたい方、並びに社会人学生の皆さんが直面する問題解決の助けになるよう、自身の経験や取材を通じて得た情報を元に、新しい学びのカタチを提供しています。

    経歴・バックグラウンド

    社会人の大学・大学院進学、学び支援を1997年より開始。自身の豊富な学び経験を元に「社会人の学び」をテーマにライフワークとして研究を続ける。

    【略歴】
    短期大学卒業後、ソニー株式会社入社
    1996年~1998年 働きながら放送大学(選科履修生)で学ぶ
    1997年 社会人学生支援活動を開始
    1998年 学位授与機構(現「大学評価・学位授与機構」)にて学士(経営学)取得。経営学×アートの組み合せに興味を持ち、予備校に通いながら美大留学を目指す
    1999年 ソニー株式会社退社、渡米。Savannah College of Art and Designに学部編入生として入学
    2000年 学部卒業を待たずに同大学大学院を受験、大学院進学
    2001年 同大学院修了。Master of Arts(芸術学修士)

    ■メディア掲載・監修・執筆
    日本経済新聞、日経産業新聞、読売新聞、産経新聞、朝日新聞どらく、サンデー毎日、夕刊フジ、日刊ゲンダイ、モーニングフリーウェイ(ラジオ)、AERAムック、日経キャリアマガジン、日経ウーマン、AERA for Woman、ケイコとマナブ、anan、オズマガジン、R25、他多数

    メディア掲載実績

    メディア掲載実績一覧

    雑誌pumpkin
    暮らしの相談室 大人の学び直し講座 リスキング
    2023年07月19日
    新聞日本経済新聞(東京) 夕刊
    セカンドステージ 50代からのキャンパスライフ 働く中で得た興味 大学でもう一度 学費などの支援策も充実
    2018年02月21日
    雑誌日経トレンディ
    憧れの大学で学ぶ 行列のできるマル得社会人講座
    2017年09月03日
    雑誌eclat
    アラウンド50歳。 今こそ、「新しいこと」の始めどき!
    2017年01月31日
    雑誌AERA
    社会人大学院 イノベーションとデザインが主流
    2015年06月21日

    新着記事

    記事一覧

    その道のプロ・専門家約900人

    起用ガイドが決まっていない方はこちら