人生を豊かにする旅ならおまかせ。旅育からクルーズまで専門的に解説
旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!
シートは本革!豪華バス日帰りツアー体験記
昨今バスツアーが人気です。今回は、ひとりで、ご夫婦で、母娘で・・・・・・ゆったりと寛げる豪華バス「フォルテッシモ」で行くツアーをガイドが体験、レポートします。なんとシートは革張り。一度お試しあれ。
まだ間に合う夏の旅! 直前旅行必勝法
7月も半ばを過ぎ、気がついたら夏休みに突入。「旅行の計画が結局できなかった……」と諦めている貴方! 実は夏休みの旅計画はこれからが本番といっても過言ではありません。その秘訣をご紹介します。
知的女性の癒し旅?リセットin奈良
奈良というと女性には接点がないように思われがち。でも、実は日頃頑張っている女性の癒しスポットとしてイチオシなんです。奈良に縁の深いガイドが「知的女性の癒した旅」と題して奈良をご案内。
お得に舞浜!穴場スポット満喫術?雨もOK
舞浜といえば東京ディズニーリゾート。ディズニーパークは楽しいけれど、実は周辺には穴場なスポットが目白押し。今回は舞浜の穴場な過ごし方をご紹介。夏休みはもちろん、梅雨の季節はお得度も◎でオススメです。
都会の中で自分探し~環境セラピーを学ぶ旅
GWも終わり、この時期よく耳にする「五月病」。心からのSOSを感じたら、肩の力をぬいて自分のメンテナンスをしてあげましょう。頑張っている貴方にぴったりな銀座で環境セラピーが学べる宿泊プランをご紹介。
感謝をこめて ”母の日”は一緒に旅へ
もうすぐ母の日。デパートにはいろいろなプレゼントが並んでいますが、私の一押しは旅のプレゼント。母と娘の二人旅で決めてみませんか?
スマートな旅へ~噂のナビタイム徹底解剖
世界初の電車・飛行機・車・徒歩など全ての移動手段に対応したトータルナビゲーションシステム「ナビタイム」。今回はPC版の無料コンテンツを利用して賢い旅計画をしてみましょう。知れば知るほど便利です。
今から間に合う! GWの旅計画必勝法
GWはもう目の前。皆さんは何かご予定立てられましたか?「忙しくて何にも準備できていない」という貴方の為に、これから計画する際のポイントと、便利なサイトをご紹介します。まだ間に合います。
旅行を快適にする便利グッズBEST5
週刊アスキーとのコラボレーションで今回は【旅行を快適にする便利グッズBEST5】をご紹介します。旅を演出する数々の便利グッズの中からガイドが男女問わず使えるグッズを厳選。さて結果はいかに?
ナイスミディパス~30歳以上女性限定
30歳以上の女性2人以上揃えばお得な切符『ナイスミディパス』を全国のJRで発売中。一人当たり28,550円 で全国のJRの乗車、及び特急列車普通車指定席(のぞみ号をのぞく)が利用可能。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら