村田 博之

名所・旧跡ガイド村田 博之

むらた ひろゆき

  • はてなブログのアイコン

日本国内どこにでも出歩く名所・旧跡ガイド

各地に点在する名所・旧跡と絵になる風景を求めて日本国内を隅々まで訪ね歩く。 この経験を元に身近な所から遠く離れた所まで様々な観光スポットを写真と文章を添えて旅行者の視点でトラベル・キュレーターとしてインターネットで紹介。 ガイドブック、新聞、テレビ、ラジオに随時情報を提供中。 国内旅行業務取扱管理者

ガイド記事一覧

  • 銀山温泉で大正ロマンを満喫しよう【山形】

    銀山温泉で大正ロマンを満喫しよう【山形】

    日本国内にある様々な温泉の中から、ガイドお勧めの温泉として今回は山形県の銀山温泉をご紹介します。温泉の質ももちろんですが、温泉街が大正時代を彷彿させるとても良い雰囲気に包まれているんですよ。

    掲載日:2013年01月23日名所・旧跡
  • 伊達政宗の像が街を見守る青葉城址へ【宮城】

    伊達政宗の像が街を見守る青葉城址へ【宮城】

    戦国時代、数々の戦をくぐり抜けて東北の有力大名にのし上がった伊達政宗。その伊達政宗が拠点として街造りを行った仙台は、近代に入り、東北で初めての政令指定都市として発展を重ねてきました。今回は仙台に縁の深い伊達政宗の銅像がある青葉城址を訪ねます。仙台ならではのグルメである牛たん料理にも注目しますよ。

    掲載日:2013年01月22日名所・旧跡
  • 新しい年に願いを込めて、成田山新勝寺の初詣【千葉】

    新しい年に願いを込めて、成田山新勝寺の初詣【千葉】

    関東の名だたる名刹に数えられる成田山新勝寺。平安時代に創建された古刹は、初詣に訪れる人出が常に全国の上位にランクインしており、広い境内はもとより参道まで参詣客でいっぱいになります。昔ながらの門前町の雰囲気も楽しめる成田山新勝寺をご紹介します。

    掲載日:2012年12月27日名所・旧跡
  • 話題になったドラマ、映画のロケ地を巡ってみよう

    話題になったドラマ、映画のロケ地を巡ってみよう

    毎年数多くの作品が生み出されるテレビドラマや映画。昨今はフィルムコミッションの活躍などもあり、ロケが行われた場所が観光スポットになるケースも多くなっています。今回は話題になったドラマ、映画のロケ地を巡ってみましょう。実際に訪れてみるとテレビやスクリーンで見たシーンが記憶の中に甦るかも知れませんよ。

    掲載日:2012年12月18日名所・旧跡
  • 平家最後の戦いの地、壇ノ浦と火の山公園へ【山口】

    平家最後の戦いの地、壇ノ浦と火の山公園へ【山口】

    2012年のNHK大河ドラマ『平清盛』で改めて注目が集まった平家の栄枯盛衰。その平家が滅亡に至る戦いの舞台となったのが関門海峡に面する壇ノ浦(だんのうら)です。今回は歴史の教科書で誰しもが習ったことがある壇ノ浦の戦いに縁のある場所と、その舞台を見下ろすことができる火の山公園をご紹介します。

    掲載日:2012年11月20日名所・旧跡
  • 日本初、木造で甦った東海の名城、掛川城【静岡】

    日本初、木造で甦った東海の名城、掛川城【静岡】

    街のランドマークとして多くの人々に親しまれている「城」。ほとんどの城は、昭和から平成にかけて近代建築技術を活用して再建されたものが多いのですが、静岡県にある掛川城は国内で初めて天守閣を木造で再建し、現代に甦らせました。東海道新幹線の車窓からも見える東海の名城、掛川城をご紹介します。

    掲載日:2012年09月18日名所・旧跡
  • 海と湖の風景を満喫、男鹿半島へ【秋田】

    海と湖の風景を満喫、男鹿半島へ【秋田】

    日本海に突き出た男鹿半島は、美しい自然の宝庫。海はもちろんのこと、世界でも珍しい存在の湖など見応えのある素晴らしい風景が揃います。奇習”なまはげ”が行われる場所としても良く知られている男鹿半島の風景をご紹介します。

    掲載日:2012年08月27日名所・旧跡
  • 船でめぐるゆったり島の旅、隠岐へ【島根】

    船でめぐるゆったり島の旅、隠岐へ【島根】

    日本海に浮かぶ隠岐(おき)は、歴史の舞台にも登場する静かな島々。大きな4つの島それぞれに個性があって、船で島を渡りながら大自然に包み込まれた風景を堪能することができます。ゆったりした旅にぴったりの隠岐をご紹介します。

    掲載日:2012年06月25日名所・旧跡
  • 街を優しく見守る歴史ある城、松山城【愛媛】

    街を優しく見守る歴史ある城、松山城【愛媛】

    愛媛県の県庁所在地、松山の地名の由来にもなった松山城は、江戸時代より山の上から松山の歴史を優しく見守ってきた城です。貴重な江戸時代の天守閣が今も残る松山城をご紹介します。

    掲載日:2012年05月29日名所・旧跡
  • 奈良さくら散歩・ガイドが選ぶ桜の名所巡り

    奈良さくら散歩・ガイドが選ぶ桜の名所巡り

    ガイドお薦めの桜の名所をご紹介する「さくら散歩」シリーズ第5弾は、古都である奈良をピックアップ。奈良市内に点在する美しい桜の名所をご紹介します。

    掲載日:2012年03月26日名所・旧跡
  • 前のページへ
  • 1
  • 18
  • 19
  • 20
  • 27
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら