むらた ひろゆき
日本国内どこにでも出歩く名所・旧跡ガイド
各地に点在する名所・旧跡と絵になる風景を求めて日本国内を隅々まで訪ね歩く。 この経験を元に身近な所から遠く離れた所まで様々な観光スポットを写真と文章を添えて旅行者の視点でトラベル・キュレーターとしてインターネットで紹介。 ガイドブック、新聞、テレビ、ラジオに随時情報を提供中。 国内旅行業務取扱管理者
河津桜が彩る松田・西平畑公園へ【神奈川】
早咲きの桜の代名詞となった河津桜。発祥の地である伊豆半島の河津以外でも様々な所で花を咲かせるようになりました。今回は神奈川県西部、松田にある西平畑公園の河津桜をご紹介します。河津桜が彩る公園からは、一足早く春を感じられる素敵な風景を楽しむことができますよ。
城下町の面影残る鶴岡の洋館めぐり【山形】
山形県の庄内地方にあり、出羽三山の麓に位置する鶴岡では、明治、大正時代に建てられた洋風建築が今も残り、城下町の面影を残す街の中に違和感なくとけ込んでいます。鶴岡に今も残る洋風建築の数々をご紹介します。
町並みと蕎麦に注目!会津・大内宿【福島】
時代の波を越えて現在に至るまで江戸時代の宿場町がそのままの形で残る福島県の大内宿をご存じでしょうか?昔の宿場町の雰囲気が楽しめますし、さらにここでしか食べることができない個性的な蕎麦もあるんですよ!
城と洋館の競演、弘前の街を歩く【青森】
津軽地方の中心とも言える街、弘前(ひろさき)には日本の伝統文化の結晶とも言うべき城址と教会建築をはじめとする多数の洋館が共存しています。和洋両方の文化に触れることができる弘前へ出かけてみませんか?
銀山温泉で大正ロマンを満喫しよう【山形】
日本国内にある様々な温泉の中から、ガイドお勧めの温泉として今回は山形県の銀山温泉をご紹介します。温泉の質ももちろんですが、温泉街が大正時代を彷彿させるとても良い雰囲気に包まれているんですよ。
伊達政宗の像が街を見守る青葉城址へ【宮城】
戦国時代、数々の戦をくぐり抜けて東北の有力大名にのし上がった伊達政宗。その伊達政宗が拠点として街造りを行った仙台は、近代に入り、東北で初めての政令指定都市として発展を重ねてきました。今回は仙台に縁の深い伊達政宗の銅像がある青葉城址を訪ねます。仙台ならではのグルメである牛たん料理にも注目しますよ。
新しい年に願いを込めて、成田山新勝寺の初詣【千葉】
関東の名だたる名刹に数えられる成田山新勝寺。平安時代に創建された古刹は、初詣に訪れる人出が常に全国の上位にランクインしており、広い境内はもとより参道まで参詣客でいっぱいになります。昔ながらの門前町の雰囲気も楽しめる成田山新勝寺をご紹介します。
話題になったドラマ、映画のロケ地を巡ってみよう
毎年数多くの作品が生み出されるテレビドラマや映画。昨今はフィルムコミッションの活躍などもあり、ロケが行われた場所が観光スポットになるケースも多くなっています。今回は話題になったドラマ、映画のロケ地を巡ってみましょう。実際に訪れてみるとテレビやスクリーンで見たシーンが記憶の中に甦るかも知れませんよ。
平家最後の戦いの地、壇ノ浦と火の山公園へ【山口】
2012年のNHK大河ドラマ『平清盛』で改めて注目が集まった平家の栄枯盛衰。その平家が滅亡に至る戦いの舞台となったのが関門海峡に面する壇ノ浦(だんのうら)です。今回は歴史の教科書で誰しもが習ったことがある壇ノ浦の戦いに縁のある場所と、その舞台を見下ろすことができる火の山公園をご紹介します。
日本初、木造で甦った東海の名城、掛川城【静岡】
街のランドマークとして多くの人々に親しまれている「城」。ほとんどの城は、昭和から平成にかけて近代建築技術を活用して再建されたものが多いのですが、静岡県にある掛川城は国内で初めて天守閣を木造で再建し、現代に甦らせました。東海道新幹線の車窓からも見える東海の名城、掛川城をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら