飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイド飯田 道子

いいだ みちこ

ちょっと視点を変えるだけで、楽しみながらお金が貯められます!

金融機関勤務を経てFP資格を取得。 各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。 どの金融機関にも属さない独立系FPです。

ガイド記事一覧

  • 不幸な老後を招かないために40代でやるべき準備5つ

    不幸な老後を招かないために40代でやるべき準備5つ

    若い時に失敗しても、時間があるためリカバリーすることは可能です。とはいえ、老後を迎えてからの不幸はリカバリーするのが難しくなってしまいます。不幸な老後を招かないためには、40代から準備すると安心です。

    掲載日:2022年12月11日定年・退職のお金
  • 元銀行員が教える!お金に困る人、困らない人の違い

    元銀行員が教える!お金に困る人、困らない人の違い

    お金に困る人と困らない人の違いとは何でしょうか? 日々のお金への向き合い方が違うのです。お金に困っていない人は、いかにお金と付き合っていくのか、増やしていくのかを考えていることが多いように思います。一方、お金に困っている人は、お金に対して意識を向けていません。

    掲載日:2022年12月08日預金・貯金
  • 元銀行員が教える!日常使いする銀行の選び方3つのコツ

    元銀行員が教える!日常使いする銀行の選び方3つのコツ

    銀行に日常で使うお金を預けたいと思っていても、どの銀行を選べばよいか分からないという人もいることでしょう。では、銀行を選ぶときには、どのようなことに注意すべきなのでしょうか? 選び方のコツをお教えします。

    掲載日:2022年12月04日預金・貯金
  • 【2022年】年末ジャンボ宝くじ攻略法!いつ買うのがベスト?

    【2022年】年末ジャンボ宝くじ攻略法!いつ買うのがベスト?

    多くの人が楽しみにしている年末ジャンボ宝くじ。せっかくですから、縁起を担いでみるのもひとつの方法かもしれません。購入する場所や運気も大事ですが、どのような意識を持って購入するのかも、金運を左右するポイントになります。

    掲載日:2022年12月01日貯蓄
  • 紙の通帳とウェブ通帳、どちらを選んだらいい?

    紙の通帳とウェブ通帳、どちらを選んだらいい?

    通帳発行の有料化が進んでいる今、今まで通り紙ベースの通帳がよいのか、ウェブ上の通帳がよいのか悩ましいところですね。どちらを選んでよいのか悩んでいるのなら、管理の仕方と、どのように利用するのかを、考えることが大切です。

    掲載日:2022年11月27日預金・貯金
  • 元銀行員が教える!確実にお金を貯める3つのコツ

    元銀行員が教える!確実にお金を貯める3つのコツ

    お金を確実に貯めるには、どのようにすればよいのでしょうか? 今回は、貯蓄初心者の人に知っておいてほしい「貯金を確実に成功させるためのコツ」を3つご紹介します。

    掲載日:2022年11月26日預金・貯金
  • 「よくない縁」から身を遠ざけるお金持ち体質の対応って?

    「よくない縁」から身を遠ざけるお金持ち体質の対応って?

    こういったご時世なので、「よくない縁」が近づいてくることがあります。よくない縁が近づいてきた場合、どのような対応をすればよいのでしょうか。お金持ちといわれる「セレブ」の場合、どのように悪縁から身をかわしているのかも紹介します。

    掲載日:2022年11月25日預金・貯金
  • 金運アップする通帳の扱い方!通帳のベストな収納場所は?

    金運アップする通帳の扱い方!通帳のベストな収納場所は?

    一般的に、通帳は残高を確認するためのツールと思っているかもしれませんが、上手に活用すれば、金運アップする可能性大! いったい、どのように通帳を扱うと、金運はアップするのでしょうか?

    掲載日:2022年11月17日預金・貯金
  • 一人暮らしの老後を充実させるコツ3つ

    一人暮らしの老後を充実させるコツ3つ

    このまま一人で暮らすのは寂しい、どうしたらいい?と、現役時代から老後の心配をしている人は少なくないでしょう。セカンドライフになると、お金だけではなく人間関係にも変化があらわれます。老後を充実させるために、現役時代から考えておいてほしい3つのことを解説します。

    掲載日:2022年11月11日定年・退職のお金
  • 金運アップできる人の「人間関係」の作り方

    金運アップできる人の「人間関係」の作り方

    金運が強い人・お金持ちの人は「類は友を呼ぶ」のことわざの通り、似たような特性を持つ人とお付き合いすることが多いようです。金運を上げるために、人付き合いの面でできることはあるのでしょうか。金運が強い人・お金持ちの人の「人付き合い」をマネして、金運を上げていきましょう。

    掲載日:2022年11月06日預金・貯金
  • 前のページへ
  • 1
  • 23
  • 24
  • 25
  • 59
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら