提供:住友林業
PR
若狭 悦哉

木造住宅・木の家ガイド若狭 悦哉

わかさ えつや

住友林業株式会社で新築戸建住宅と賃貸住宅の新商品開発業務、建築技術の開発、住宅部材の技術的改良などを担当しています。

ガイド記事一覧

  • 【実例】30代夫婦が選んだ、25坪・2階建ての「都市型注文住宅」

    【実例】30代夫婦が選んだ、25坪・2階建ての「都市型注文住宅」

    都内の賃貸マンションに住んでいた30代の夫婦が、マイホーム購入を検討。自分たちの好みや価値観を反映できる注文住宅に憧れはあったものの、予算的にはマンションの方が手ごろなのでは?と思っていたそうです。しかし、昨今の新築マンション相場の上昇で、よくよく見てみると、都内でも希望の一戸建て住宅が買えることが分かりました。今回は、その経緯を紹介します。

    掲載日:2017年01月17日木造住宅・木の家
  • 女性の目線から生まれた、安心・安全・快適な賃貸住宅

    女性の目線から生まれた、安心・安全・快適な賃貸住宅

    賃貸住宅には、画一的なプランや設備仕様のイメージがあるかもしれません。ライフスタイルが多様化する中、もっと付加価値の高い賃貸住宅が求められています。そんな想いから、女性目線で考えた「もっと安心・もっと安全・もっと快適」をコンセプトとした賃貸住宅『Forest Maison konoka(フォレストメゾン コノカ)』は生まれました。入居者が自分らしく快適に暮らせる新しい賃貸住宅の魅力をお伝えします。

    掲載日:2016年11月21日木造住宅・木の家
  • 都市の暮らしに心地よいアウトドア空間を採り入れる

    都市の暮らしに心地よいアウトドア空間を採り入れる

    住友林業の『邸宅設計プロジェクト』から誕生したBF GranSQUARE(ビーエフ グランスクエア)シリーズはスクエアな立方体=“箱”を組み合わせて、内と外、空間と空間のつながりを美しく機能的に構成したモダンデザインの住まいです。今回ご紹介するのは、空に向けて上に開くスタイルが特徴の『STYLE UPSIDE(スタイル アップサイド)』。自然と触れ合うテラスや屋上が、都市の暮らしに潤いを与えてくれます。

    掲載日:2016年09月09日木造住宅・木の家
  • 大震災クラスの繰り返す揺れにも耐えることを実証!

    大震災クラスの繰り返す揺れにも耐えることを実証!

    2016年4月に発生した熊本地震では震度7の揺れが2回観測され、その後も活発な地震活動による大小の揺れが続いています。大切な命と暮らしを守るためには、度重なる地震でも耐震性が損なわれない住宅が必要だと改めて感じさせられました。今回は、観測史上最大級の地震波に耐え、繰り返し発生する余震への強さも実証した、住友林業の『ビッグフレーム(BF)構法』の“3階建て実大モデルの振動実験”についてお話しします。

    掲載日:2016年08月02日木造住宅・木の家
  • 度重なる揺れにも強い!『ビッグフレーム構法』

    度重なる揺れにも強い!『ビッグフレーム構法』

    2016年4月に発生した熊本地震では震度7の揺れが2回観測され、その後も活発な地震活動による大小の揺れが続いています。大切な命と暮らしを守るためには、度重なる地震でも耐震性が損なわれない住宅が必要だと改めて感じさせられました。今回ご紹介するのは、優れた耐震性と設計の自由度を両立した『ビッグフレーム(BF)構法』の家。その特長についてお話ししましょう。

    掲載日:2016年08月02日木造住宅・木の家
  • 最近注目の「ZEH(ゼッチ)」どんなメリットがあるの?

    最近注目の「ZEH(ゼッチ)」どんなメリットがあるの?

    家づくりを考えている方なら、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、通称ZEH(ゼッチ)という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。でも、その実体はどんなものなのか、よくわからないという方も多いはず。実は今後、政府の方針として、新築住宅をZEHにしていくことが既に決まっています。今回は、住友林業の技術商品開発部の方に、ZEHのメリットや、ZEHを木の家で建てる良さについて伺いました。

    掲載日:2016年06月15日木造住宅・木の家
  • 住友林業の人気キャラクター『きこりん』誕生秘話

    住友林業の人気キャラクター『きこりん』誕生秘話

    住友林業グループのオリジナルキャラクター『きこりん』をご存知でしょうか? 木と生き、木を活かす企業としての想いを込めて生まれたキャラクターです。今まで数多くのテレビCMや新聞広告、イベントなどに登場し、皆さまに愛されてきました。今回は『きこりん』の歩みと住友林業グループの企業理念について、お話ししたいと思います。

    掲載日:2016年04月05日木造住宅・木の家
  • 注文住宅のノウハウを生かした、木でつくる賃貸住宅

    注文住宅のノウハウを生かした、木でつくる賃貸住宅

    2015年1月からの相続税制改正の影響を受け、節税効果の高い賃貸住宅経営が注目を集めています。また、住まいの貸家志向の高まりもあり、市場は追い風状態といえます。しかし、賃貸経営は長いスパンで考えるべきもの。目先の利益だけにとらわれず、広い視野、中期的な視野でベストな選択をしたいですね。住友林業がお勧めするのは、木でつくる、自由設計の賃貸住宅『フォレストメゾン』。その魅力をお伝えしていきましょう。

    掲載日:2016年03月23日木造住宅・木の家
  • まちづくりから始める家づくり。住友林業の分譲住宅

    まちづくりから始める家づくり。住友林業の分譲住宅

    “新しい街をつくる”という視点に立ち、注文住宅で培ったノウハウを活かしながら、長く暮らせる木の家を建てる。住友林業の分譲住宅は、そのような考えに基づいてつくられています。人々に愛され、地域に根を下ろし、味わい深い風景へと深化する木の家の街並み。その魅力をお伝えしていきましょう。

    掲載日:2016年03月04日木造住宅・木の家
  • インテリアコーディネーターとつくる理想の家

    インテリアコーディネーターとつくる理想の家

    マイホームをイメージするとき、まず思い浮かぶのは素敵なインテリアではないでしょうか。憧れの家具やお気に入りの小物、好みのテイストに仕上がった部屋を想像するのは楽しいですね。住友林業では家づくりにおけるインテリアの役割をかねてより重視しており、社内に多数のインテリアコーディネーターを擁しています。今回はベテランコーディネーターに、最近のインテリアのトレンドや上手な要望の伝え方を聞いてみました。

    掲載日:2016年02月26日木造住宅・木の家
  • 前のページへ
  • 1
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら