かめやま さなえ
長年、恋愛のことばかり考えている男女関係専門ライター
どうして男女は愛し合うのか、どうして憎み合うのか。出会わなくていい人と出会ってしまい、うまくいきたい人とうまくいかない……。独身同士の恋愛、結婚、婚外恋愛など、日々、取材を重ねつつ男女関係のことを記事や本に書きつづっている。
「まさか!?」が続いた地獄の年末年始……義母が泣きながら語り始めた夫の不倫と妊娠発覚
年末年始は、夫婦間にトラブルが発生することが多い。単に気が緩むのか、時節柄けじめをつけたいからなのか。新年早々、地獄のような年末年始を過ごしているという女性に話を聞いた。
30代独身女性が「帰省キャンセル」して“結婚しろ祭り”を回避したら、正月早々トラブル発生!?
「仕事ばっかりしてても幸せになれない」「老後が寂しい」といった理由で、結婚を急かす親は多い。独身女性にとっては、これが「帰省したくない」最大の理由だろう。
「悪魔では?」とすら思う……口達者な6歳の息子にキレた母親が“してしまった”罪深い行為とは
夫が転職して収入が激減したのに、当の本人は平然としている。そのしわ寄せで働き始めた妻だったが、育児ストレスを募らせていき、次男に対して“してはいけないこと”をしてしまう。そしてそれを、長男は見ていた。
完全レス6年に突入、「夫に触れられるのが嫌」「うわ、邪魔」と感じてしまう私はヘンですか?
結婚して15年、夫の存在が我慢ができなくなっている。世間からみたら夫にはなんの問題もないし、暴力をふるうでもモラハラをするでもない。ただなんとなく、嫌いではないのに、その存在が「うっとうしい」のだ。
SNSで見知らぬ女性からクレームが……両親の介護を装いながら夫がしていた「恥ずかしいこと」
高齢の義父が徘徊するようになったといって、頻繁に実家に帰るようになった夫。だが、真相は別のところにあった。突然、見知らぬ女性からSNS経由でクレームを受けた女性が探りにいくと……。
「こんなに遅くまで女性に仕事をさせるの?」と義母→「女だって残業するよ」とモヤモヤする私
二人の子どもを共働きで育てている。近所には義母がいて手伝ってくれるが、専業主婦だった義母と仕事をしている自分とでは子育てに関する感性が違いすぎる。話をすると互いに嫌みに聞こえてしまうことも……。
「どうしてきみに似たんだろう」「メシがまずくて働く気がしない」最低なモラハラ夫にキレた義母
夫は月に数回ただただ不機嫌になり、八つ当たりをしてくる。義母は息子は気分にムラがあることを良く知っており、嫁である自分を常にかばってくれるのだ。
妻の「え、私、仕事辞めたし」で泥沼離婚→半年後に「スピード再婚」した40代男性の言い分
前妻とは、子どもができたため結婚。しかし、浪費ばかりする妻だったため離婚。程なくして一回り年下の女性と恋愛、前回同様に、子どもができたため再婚をした。どうして、妊娠からの結婚を繰り返すのか? 彼女が妊娠していなかったら、結婚したのか?
来客をもてなす夕食にパック寿司とインスタント味噌汁だけ?義姉の家の食習慣に違和感しかない
実母を早くに亡くした夫は、姉に育てられた。その姉の家に久々に行ってみると、出されたのはペットボトルのお茶と水、夕飯はスーパーの寿司(すし)をパックのまま。姉の料理は美味しかったのにと、夫も釈然としない気持ちのようだった。
乳がん公表の梅宮アンナに誹謗中傷も……闘病する人に「患者らしさ」を求めたがる下品な人々
病気の人は「病人らしく」しないといけないのだろうか。乳がんを公表した梅宮アンナさんのSNSにもアンチコメントが寄せられるという。病気と闘う人に対して、あまりにも下品な行為だ。(サムネイル画像出典:梅宮アンナさん公式Instagramより)
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら