福田 由紀子

臨床心理士/メンタルケア・子育て ガイド 福田 由紀子

ふくだ ゆきこ

伸びやかに自分らしく生きたい女性に伴走するカウンセラー

女性支援を専門とするカウンセラー。臨床心理士、公認心理師、認定フェミニストカウンセラー。女性相談、DV相談に長年従事。女性のエンパワーメント(力を取り戻す/力をつける)支援をライフワークとしている。

ガイド記事一覧

  • 母親は「いつも笑顔」でいるべきか?

    母親は「いつも笑顔」でいるべきか?

    いつも笑顔のお母さんでいたい。そう思いますよね。笑顔の人のそばにいるとホッとするものです。でも、母親ならば、つらいときや苦しいときも、笑顔でいたほうがいいのでしょうか?

    掲載日:2016年03月26日子育て
  • 子どもに「家の鍵」を渡す時の注意点

    子どもに「家の鍵」を渡す時の注意点

    新年度は、習い事や学童などの関係で、子どもに家の鍵を預ける家庭が多くなる時期です。子どもに「家の鍵」を渡す時には、どんなことに注意すればよいでしょうか。

    掲載日:2016年03月23日子育て
  • 自分が悪くても「ごめんなさい」を言えない子

    自分が悪くても「ごめんなさい」を言えない子

    自分が悪いことをしたと思っていても「ごめんなさい」を言えない子がいます。素直に「ごめんなさい」を言える子どもに育てるには、どうすればよいのでしょうか。

    掲載日:2016年03月11日子育て
  • 「あなたのためを思って」は、子どもに響かない

    「あなたのためを思って」は、子どもに響かない

    子どもに小言を言うとき、「あなたのためを思って言っているのよ!」と言っていませんか? 親は「決めゼリフ」だと思っていたりするのですが、意外と子どもには入っていかない言葉なのです。

    掲載日:2016年02月05日子育て
  • 子どもが「習い事をやめたい」と言い出したら

    子どもが「習い事をやめたい」と言い出したら

    楽しんで通っているように見えていた習い事なのに、自分から「どうしても習いたい!」と言って始めたのに、あと少しでいいところまで行けそうなのに、突然「やめたい」と言い始めた……。そんな時、どうしますか? いくつかのポイントから考えてみましょう。

    掲載日:2016年01月10日子供の教育
  • 好き嫌いが多い子の偏食を改善するヒント

    好き嫌いが多い子の偏食を改善するヒント

    アレルギーではないのだけれど、好き嫌いが多くて食べるものが限られている子がいます。子どもの「偏食」を改善したいと思う親は、どのように対処していけばよいのでしょうか?

    掲載日:2016年01月05日子育て
  • 子育てNGワードを使っていませんか?

    子育てNGワードを使っていませんか?

    「ちゃんと」「しっかり」「きちんと」しなさい、と子どもに言っていませんか? 実は、これらは子どもの自己評価を下げ、親の顔色をうかがう子どもに育ててしまいかねないNGワードなのです。

    掲載日:2015年12月24日子育て
  • 仲良くなりたいママ友、気を使わせずに誘うには?

    仲良くなりたいママ友、気を使わせずに誘うには?

    この人ともう少し話してみたいな、と、気になるママ友。仲良くなれるかも?とは思うものの、なかなか近づくきっかけがつかめない……。そんな時、どんなふうに声を掛けますか?相手に気を使わせない誘い方で、サラリと声をかけてみましょう。

    掲載日:2015年12月10日子育て
  • 「父親の威厳」は子育てに必要か?

    「父親の威厳」は子育てに必要か?

    地震・雷・火事・親父……。昔は「おそろしいもの」に数えられていた父親ですが、昨今は「やさしいパパ」が増えてきました。祖父母世代からは「父親の威厳」がなくなったと嘆く声もちらほら……。「父親の威厳」とは、何なのでしょうか? 子どもを育てる上で、果たして必要なモノなのでしょうか?

    掲載日:2015年11月03日子育て
  • 子どもの夜遊びを見つけたら?~犯罪から守るために

    子どもの夜遊びを見つけたら?~犯罪から守るために

    深夜徘徊をしていた中学1年生が惨殺されるという事件がありました。半年前には小学生だった子どもたちです。子どもの夜遊びを見つけた大人は何ができるのでしょうか。わが子の門限設定の方法についても考えます。

    掲載日:2015年09月20日子育て