いのうえ あけみ
心くばりのある生きた敬語の使い方、手紙の書き方ガイド
ビジネスマナー・敬語講師。国語学者・故金田一春彦(事務所)元秘書。言葉に関するセミナー講師として、教育研修指導の場で活躍。ビジネスでも日常生活でも言葉遣い・敬語はコミュニケーションの基本とも言える大切なもの。手紙や会話での心くばりのある言葉の使い方や注意点について各場面ごとに詳しく解説いたします。
「~になります」はおかしい?正しい意味と言い換え例
「資料になります」「ランチになります」など、「~になります」という表現が時折気になる言葉としてあげられることもあるようです。バイト敬語とも呼ばれるこの表現ですが、意味と使い方、使い分けなどを見て、なぜ間違いなのか考えてみましょう。「お世話になります」の使い方も紹介します。
2月の異名・如月以外の別名、時候の挨拶・手紙の書き出しと結び
2月は別の呼び名・異名としては「如月(きさらぎ)」がよく知られています。今回は、如月以外の2月の別名や季節を表す風物詩、手紙などを送る際の時候の挨拶、書き出しと結びの言葉をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
社会人として知っておきたい敬語ベスト5……印象UPする!
社会人となりますと、これまで通りの言葉遣いでは通用しないものです。うっかり誤った敬語を使ってしまったばかりに、失礼な人などと誤解を受けてしまうのは避けたいですね。そんな注意すべき敬語のいくつかをあらためて見直してみましょう。
「やんごとなき」の意味・使い方…やんごとなき事情は正しい用法?
テレビや日常生活で時折、使われる「やんごとなき〇〇」という表現。今回は「やんごとなし」とはどのような意味を表わすのか、使い方と例文、類語表現などについてわかりやすく解説します。「やんごとなき事情で」などの意味についてもぜひ参考にしてみてくださいね。
異動の挨拶メールへの返信はどう送る? お礼が伝わる返信例文集
取引先から人事異動の挨拶メールや手紙が届いた場合、どう返信すればいいのかと迷ってしまう人も多いでしょう。連絡をいただいたのだから、やはりひと言何か書きたいしお礼を伝えたい……という気持ちにもなりますね。そんな時のための返信のマナー・例文を紹介します。
「くださる」「いただく」の違いとは?こんな敬語の誤表現に注意
「○○くださり」と「○○いただき」という謙譲語の表現は、特に意識することもなくよく使われますが、どちらが適切なのかなと迷うことも案外あるのではないでしょうか。「くださる」「いただく」の2つの敬語の使い方の違いを改めて考えてみましょう。
相手を気遣う言葉、“ほんのひと言”4パターン……好感度が上がる!
人に何かをお願いしたりお礼を言う場面において、ほんの少しの言い回しの違いで受ける印象が変わってくることは案外多いものです。大変な状況の相手に送る際にも使える、相手を気遣う言葉“ほんのひと言”4パターンをご紹介します。
「~と申します」は正しい?電話やメールで名乗る際のビジネスマナー
「○○と申します」など、自分の名前を名乗るマナーというのもさまざまです。たとえば電話を掛ける際などいつでも同じ表現を使ってしまいがちですが、ときにはよそよそしい感じをもたれてしまうことも。名乗りのマナーは場面に合わせて上手く使い分けましょう。
「お間違えないでしょうか」という表現が気になる理由とは
「お間違えないでしょうか」という表現が気になる人が多いようです。間違いがあってはいけないという配慮のつもりで使う表現でも、受け取り方によっては、何だか気になる言葉になってしまうこともあります。どこが気になると言われるのでしょうか。
「やばい」の言い換え例は?代わりの言葉・丁寧な言葉で言うと?
「やばい」「マジ」など、つい安易に使ってしまう言葉・表現があるものです。とらえ方の個人差はあるものの、過剰な言葉の濫用は耳障りと感じてしまうことも。よく使われるこれらの言葉の本来の意味を知り、言い換えの例などをあらためて見てみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら