上質な旅の情報を発信する旅行・鉄道作家、ジャーナリスト
日本ペンクラブ会員。旅行、鉄道、ホテル、都市開発など幅広いジャンルの取材記事を寄稿。メディア出演、連載多数。近著に『かながわ鉄道廃線紀行』(2024年10月 神奈川新聞社刊)など。同書は第7回「旅の良書」(日本旅行作家協会)に選出。現在、神奈川新聞日曜版にて「かながわ鉄道英雄伝」連載中。
本当においしいコーヒー、紅茶を味わえる鎌倉のお店
鎌倉で、本当においしいコーヒー、紅茶を味わえるお店をご紹介します。コーヒー豆の品質にこだわり、世界各地の厳選されたスペシャルティコーヒー豆のみを扱うビーンズショップ、北鎌倉の『石かわ珈琲』、店主が気に入った味、品質の茶葉のみを扱う紅茶のセレクトショップ、鎌倉駅西口の『ブンブン紅茶店』の2店を訪ねてみました。
鎌倉の洋館、古民家を蘇らせた、こだわりのレストラン
鎌倉の洋館、古民家を見事に蘇らせた、こだわりのレストランを紹介します。浄妙寺境内にある大正時代に建てられた洋館を改装した『石窯ガーデンテラス』と、古い民家を鎌倉の現代(イマ)にあわせて再生した『0467 Hase kamicho』。いずれも、味はもちろん、素晴らしい雰囲気を持つ、ガイドおすすめのレストランです。今回は、ランチメニューを中心にご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら