渡部 郁子

アウトドアガイド渡部 郁子

わたなべ いくこ

アウトドアナビゲーター、温泉ソムリエ。山と温泉と音楽をテーマに「人生を豊かにする情報」を様々なメディアで発信中。子どもにやさしい温泉や山、フェス情報など、子どもといっしょに楽しむアウトドアスタイルを提案しています。

ガイド記事一覧

  • アウトドアお出かけ前の虫刺され対策

    アウトドアお出かけ前の虫刺され対策

    山やキャンプ場に限らず、公園や家の庭でも、これからの季節の悩みの種は、虫刺され。自然豊かな場所に行けば、虫たちにたくさん出会います。アウトドアでせっかくの楽しい時間を台無しにしないために、なるべく虫に刺されないコツや、虫に刺されたときの対処法などについて学んでおきましょう。

    掲載日:2015年05月29日アウトドア
  • イケメンの多いクライミングジム(東京・荒川区)

    イケメンの多いクライミングジム(東京・荒川区)

    東京都荒川区にあるクライミングジム「ライノアンドバード」は、アクセスのよさとルートの多彩さが魅力です。そして、取材をしてみたらイケメンスタッフが多いことに気づきました。動画を交えて紹介します。

    掲載日:2015年05月06日アウトドア
  • 親子で参加できるマウンテンバイクレース(茨城)

    親子で参加できるマウンテンバイクレース(茨城)

    親子で参加できる、一風変わったマウンテンバイクレースがあるんです。いばらきMTBネットワーク主催の「うっかり八兵衛カップ 春休み編」を紹介します。

    掲載日:2015年05月05日アウトドア
  • おすすめアウトドアブランドとその特徴(焚き火台編)

    おすすめアウトドアブランドとその特徴(焚き火台編)

    キャンプグッズを揃えるなら、まずは焚き火台をおすすめします。どんな場面で使うのか、どのぐらいの大きさの焚き火を楽しみたいか、持ち運び手段はどうするか、などによって、自分にぴったりの1台を探してみませんか?

    掲載日:2015年04月13日アウトドア
  • ジュニアクライミング「ナムチェカップ」茨城で開催

    ジュニアクライミング「ナムチェカップ」茨城で開催

    スピードクライミングを経験できる国内唯一のジュニア大会として、茨城県大子町で小学生から参加できるクライミング大会が誕生、第一回大会が開催されました。

    掲載日:2015年03月27日アウトドア
  • 初心者におすすめのサイクリングコース(埼玉)

    初心者におすすめのサイクリングコース(埼玉)

    自然の中を、気持ちよくサイクリングしたい。そんな方におすすめのサイクリングコースをご紹介します。

    掲載日:2015年03月27日アウトドア
  • 5分でわかる!クライミング・ボルダリング入門

    5分でわかる!クライミング・ボルダリング入門

    全国各地に続々と増えているクライミングジム。ロープをつけずに登るボルダリングは、初心者でも楽しめるスポーツとして特におすすめです。クライミング・ボルダリングの基本ルールを、プロクライマーの動画とあわせてご紹介します。

    掲載日:2015年03月23日アウトドア
  • 昭島にオープン、アウトドアヴィレッジの楽しみかた

    昭島にオープン、アウトドアヴィレッジの楽しみかた

    JR青梅線昭島駅から徒歩3分、約6500坪の広大な敷地に、アウトドアの魅力を体感できる複合商業施設「モリパークアウトドアヴィレッジ」が、2015年3月13日にオープンしました。

    掲載日:2015年03月13日アウトドア
  • 動画で楽しむ日本一のバンジージャンプ竜神大吊橋

    動画で楽しむ日本一のバンジージャンプ竜神大吊橋

    橋からの高さ日本最大級!茨城県常陸太田市にある、竜神大吊橋の「竜神バンジー」体験を、動画で紹介します。冬は大晦日、新成人などのイベント時のみ開催(2015年1月現在)。春のシーズン開始に向けて、動画を見てイメトレしてみましょう。

    掲載日:2015年01月29日アウトドア
  • 動画で楽しむ冬の絶景 平湯大滝・岐阜

    動画で楽しむ冬の絶景 平湯大滝・岐阜

    アウトドアの魅力はたくさんありますが、自然の美しさに出会うことができるのもそのひとつ。たとえば冬は、寒いところに行けば行くほど、絶景に出会う確立が高まります。冬の美しい風景を探しに、大自然の中へ出かけてみませんか?

    掲載日:2015年01月26日アウトドア
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら