高橋 真生

子育て・教育ガイド高橋 真生

たかはし まい

子育て・教育ライター、学びと読書のアドバイザー。教員・図書館司書・絵本専門士の知識と経験をいかして、学習支援・読書支援を柱にした「学びの楽しさ」を、さまざまな角度から発信しています。

ガイド記事一覧

  • 早めに撮りたい!七五三写真の前撮りとスタジオ選び

    早めに撮りたい!七五三写真の前撮りとスタジオ選び

    お子さまの大切な節目である七五三。その七五三の記念写真を、「前撮り」するご家族が増えています。なんと5月から始まっている前撮り、そのメリットやフォトスタジオの選び方など、今の七五三の写真撮影事情をお届けします。

    掲載日:2016年08月02日子供の行事・お祝い
  • 八十八夜のお楽しみ~お茶に手遊び、夏じたく

    八十八夜のお楽しみ~お茶に手遊び、夏じたく

    毎年ゴールデンウィークになると、茶摘みの風景がニュースで流れますが、実際のところ、八十八夜と聞いてもピンとこない方も多いのでは? 実は、意外な節目であり、楽しみのある日なのです。子どもに伝えたい八十八夜、3つのポイントをお話します。

    掲載日:2016年04月17日子供の行事・お祝い
  • 小学校入学前後の子におすすめの図鑑10選

    小学校入学前後の子におすすめの図鑑10選

    図鑑を1番楽しめる、小学校入学前後の子どもたち。でも、どんな図鑑がフィットするかは、一人一人違います。図鑑をどう使いたいかや、勉強・学校生活など入学前の小さな不安など、選ぶポイント別におすすめ図鑑をご紹介します。

    掲載日:2016年03月29日図鑑
  • 幼稚園入園前後にオススメ!人気図鑑ランキングBEST10

    幼稚園入園前後にオススメ!人気図鑑ランキングBEST10

    幼稚園入園前後の子どもたちに人気の図鑑BEST10をご紹介します。幼稚園入園のお祝いにもおすすめです。

    掲載日:2016年03月06日図鑑
  • 1歳児におすすめの絵本…図鑑デビューに最適な10冊

    1歳児におすすめの絵本…図鑑デビューに最適な10冊

    「赤ちゃんにはどんな図鑑を見せたらいいの?」という声にお答えして、0歳の乳児から1歳児のお子さんも楽しめる、ブックスタートや出産祝いにもおすすめの絵本、図鑑をご紹介します。読み方や遊び方のコツも参考にしてみてください。

    掲載日:2015年10月28日図鑑
  • 母から子に伝えたい、日本の伝統「室礼」で祝う七五三

    母から子に伝えたい、日本の伝統「室礼」で祝う七五三

    室礼とは、季節や人生の節目に、感謝や祈りの気持ちをこめて室内を飾ること。七五三当日にお祝いするのはもちろん、七五三の前から部屋を飾ることで、お祝いの気持ちをよりしっかりと伝えてみませんか?

    掲載日:2015年10月06日子供の行事・お祝い
  • おもてなしにも内祝いにも! 七五三を彩るスイーツ

    おもてなしにも内祝いにも! 七五三を彩るスイーツ

    七五三のお菓子といえば、千歳飴。けれど、家でのパーティーや小さい子がいない方へのお返しには、ちょっと使いにくいということもありますよね。今回は、華やかな七五三のお祝いにピッタリのお菓子をご紹介します。

    掲載日:2015年10月01日子供の行事・お祝い
  • 小学校低学年に人気の図鑑ランキングBEST10

    小学校低学年に人気の図鑑ランキングBEST10

    小学校低学年の子どもたちに人気の図鑑BEST10をご紹介します。どの図鑑も、百科事典のように多くの事柄を調べられ、4・5歳から小学校高学年まで長く使える充実したものばかり。入学のお祝いにもおすすめです。

    掲載日:2015年09月24日図鑑
  • お出かけしながら自由研究! 空港と駅の図鑑

    お出かけしながら自由研究! 空港と駅の図鑑

    いつも慌しく通り過ぎてしまう空港や駅。でも、少し足を止めてみると、空港や駅ならではの面白い物事やルールがたくさんあります。今年の夏は、ちょっと早めに家を出て、出発地点を探検してみませんか?

    掲載日:2015年08月11日図鑑
  • 世界の名所20の一つ高野山を学ぶ『日本の世界遺産』

    世界の名所20の一つ高野山を学ぶ『日本の世界遺産』

    2015年に開創1200年を迎える高野山が、ナショナル・ジオグラフィックの世界のBest Trips 20の一つに選ばれました! 高野山は、世界遺産の一つでもあります。世界有数の名所を『日本の世界遺産』で学んでみませんか?

    掲載日:2015年05月22日図鑑
  • 前のページへ
  • 1
  • 10
  • 11
  • 12
  • 14
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら