西村 創

学習塾・個別指導塾ガイド西村 創

にしむら はじめ

教育・受験指導専門家がわかりやすく解説します

著書 ・『子どもを勉強好きにする20の方法』(WAVE出版) ・『1分あれば中学生のやる気は引き出せる!』(PHP研究所) ・『高校入試 塾で教わる 小論文・作文の書き方』(KADOKAWA) ・『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA) ・『中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)

ガイド記事一覧

  • 都立高校の進学指導重点校、合格に必要なこと

    都立高校の進学指導重点校、合格に必要なこと

    近年、都立高校の人気が高まっています。特に進学指導重点校に指定されている7校は毎年激戦です。人気の都立高校入試で合格を勝ち取るために必要なことをお伝えします。

    掲載日:2018年03月01日高校受験
  • 受験直前!親の関わり方とサポートのコツ

    受験直前!親の関わり方とサポートのコツ

    受験直前期に大事なことは、子どもとのコミュニケーションと、実用的なサポートです。親は子どもの受験スケジュール管理や情報収集サポートをすることで、 子どもが勉強に専念できるようにしてあげましょう。

    掲載日:2018年02月10日高校受験
  • 入試直前!合格の可能性を高めるために取るべき戦略

    入試直前!合格の可能性を高めるために取るべき戦略

    入試までの残りわずかな期間は方向性を決め、分野と単元を絞って勉強する必要があります。

    掲載日:2018年01月18日高校受験
  • 都立高校の「独自問題」入試の特徴とは?

    都立高校の「独自問題」入試の特徴とは?

    都立高校には2種類の入試問題があります。「共通問題」という教育委員会が作成する一般的な入試問題と、「独自問題」というハイレベルの学校群が作成する難度の高い入試問題です。それでは、独自問題の難度の高さとはどんな点にあるのでしょうか。

    掲載日:2018年01月06日高校受験
  • 中学3年生の三者面談!高校受験を控えての注意点は?

    中学3年生の三者面談!高校受験を控えての注意点は?

    学校の三者面談は「先生の話を聞きに行く場」ではなく、「こちらの考えを理解していただく場」です。三者面談の当日を迎える前に知っておきたいことをお伝えします。

    掲載日:2017年12月04日高校受験
  • 【都立併願】附属中・大のない私立高【偏差値55以上】

    【都立併願】附属中・大のない私立高【偏差値55以上】

    都立高校の併願先を考えるとき、附属中学・大学のない私立高校を希望される方が多くいます。進級組が存在せずに全員が同じスタートで、将来の進路の自由度から附属大学もない方がいい、という考え方です。東京23区内の共学校で、偏差値55以上のコースを設置する私立高校を紹介します。

    掲載日:2017年11月04日高校受験
  • 公立?私立?進学先中学校の賢い選び方

    公立?私立?進学先中学校の賢い選び方

    小学生の進学先は大きく分けて4つあります。受験を伴わない公立中学校、受験を伴う公立中高一貫校に国立大学附属中学校、私立中学校です。多くの小学生は地元の公立中学校へ進学します。ただ、子どもにとっていちばんの進学先を見つけるために、一度改めて他の選択肢を検討してみるのもいいかもしれません。

    掲載日:2017年10月14日中学受験
  • 偏差値69以下のオトクな都立高校【評判・進学実績】

    偏差値69以下のオトクな都立高校【評判・進学実績】

    都立高校は改革が進み、特に進学指導重点校は大人気。非常に狭き門となっています。そこで、進学指導重点校以外で「比較的入りやすいが面倒見が厚く、進学実績も高い」、お薦めできるオトクな学校を紹介します。

    掲載日:2017年09月09日高校受験
  • 都議選の仕組みと基本、2017年の選挙結果まとめ

    都議選の仕組みと基本、2017年の選挙結果まとめ

    議員の任期に合わせて4年周期で行われる東京都議会議員選挙。知っているようで意外と知らない東京都議会議員選挙の仕組みと制度について、基本からわかりやすく解説します。

    掲載日:2017年07月04日社会ニュース
  • 今さら聞けない「共謀罪」法案をわかりやすく解説

    今さら聞けない「共謀罪」法案をわかりやすく解説

    最近、ニュースでよく耳にする「共謀罪」。法案をめぐって賛成派と反対派が議論を戦わせていますが、そもそも共謀罪とはどんな罪なのでしょうか。わかりやすく解説します。

    掲載日:2017年05月31日社会ニュース
  • 前のページへ
  • 1
  • 14
  • 15
  • 16
  • 20
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら