さとう めぐみ
0~10歳の育児に役立つ子育て心理学を発信する公認心理師
育児相談室・ポジカフェ主宰 & ポジ育ラボ 代表|英・レスター大学大学院修士号(MSc)取得。オランダ心理学会認定心理士。ママ向けの学びの場「ポジ育ラボ」と相談の場「ポジカフェ」を運営。2020年11月、コロナ禍の育児ストレスを懸念し、ママが自分の心のケアを学べる「ポジ育クラブ」をスタート。現在、会員募集中です!
会うと自慢話や愚痴ばかり…会話に困るママ友への、上手い返しって?
ママ友との人間関係でモヤモヤしてしまう方は多いもの。特に自慢話や愚痴ばかりのママ友の話にはどう返せば良いのか悩みますよね。今回はその中でも「会話に困る」というお悩みについて、2つの事例を挙げながらアドバイスをしていきたいと思います。
混雑時に「セルフレジ」をやりたがる子ども……周りの迷惑に
セルフレジを子どもの利用はありかなしかという議論。 今回はAll About編集部で募集したエピソードの中から「混雑時にセルフレジをやりたがる女の子」の例を取り上げて、周りへの迷惑も考え、子どもの利用をどう考えていったらいいか検討してみました。
非常識なママ友……“価値観が合わない”ときの対処法とは?
ママ友との人間関係でモヤモヤしてしまう方は多いですが、いくつかのパターンがあるように感じています。その中の1つが非常識なママ友との「価値観の違い」。今回はここにフォーカスを当て2つの事例を挙げながらアドバイスをしていきたいと思います。
夏休み明けの「登校渋り」、繊細な息子に寄り添った親の正解対応は?
夏休み明けに子どもが「学校に行きたくない」と言い出すことはよくあり、親は戸惑うばかり。ここでは、そのようなお悩みを抱え、行き渋りを2カ月かけて解消したご家庭のエピソードをご紹介します。心理学的な子どもへの寄り添い方についても考えてみましょう。
3人子育てを「しんどい」と吐くのは母親失格?ワンオペ育児が辛い…
3児のママである今回の相談者は子育てに追われて余裕のない日々を送っています。パパは「3人目だし、おてのもんだろう」という感覚で“ワンオペ育児”。「しんどい」と吐くのは母親失格? どうしたらこの状況を抜け出せるでしょうか。
家事の役割分担は「なくす」が正解! モメる夫婦に必要な発想転換
日々発生するちょっとした家事や育児の役割分担への不満が、夫婦間のイライラの元になっていることは多いものです。話し合いにより解決できればよいのですが、そうもいかない家庭は多いでしょう。家事育児の役割分担が不向きというご家庭は外注化を考えてはいかがですか?
子供のしつけ、「おもちゃを捨てるよ」で言う事を聞く?
おもちゃを片づけなさいと何度言っても散らかしっぱなしの子供についついしつけとして言ってしまうのが「片づけないと捨てるよ」という脅し。親の心理、子どもの心理とともに、その発言がもたらす影響を見ていきたいと思います。
言うことがコロコロ変わる子供の心理とは?子供の移り気の理由
子供の言うことがコロコロ変わる心理とは?子供って本当にコロッと言うことが変わりますよね。それはなぜなのでしょうか? その理由をカナダの実験結果を交えてお伝えしていきます。親は翻弄されることも度々ですが、子供の移り気にはちゃんとした理由があるのです。
気性が荒い子どもを社交的に育てるコツ!
気性が荒い子どもに困っているママへ。母親としては、自分の子どもにお友達遊びや外出先などで、出来るだけ癇癪を起こさず上手くやって欲しいもの。今回は気性が激しい子どもの性格を社交性・積極性にいざなう子育てのコツをご紹介します。
「子育てをやり直したい」と悩むママたち……育児のやり直しは可能か
インターネットで「どれが正しい育児か」を知ることは簡単にできますが、「子育てをやり直したい」という自己嫌悪も多いもの。よくあるのが「今からでもやり直しは可能ですか?」というママからの質問。そんなママたちに向けたメッセージをまとめてみました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら