ともこ がるしあ
イラストレーター。雑誌、書籍、広告などに使う平面のイラストと、紙ねんどやワイヤー、手芸材料を素材に使った立体的なイラストの制作。その他、手芸のキット商品の企画制作、手芸工作本の制作、デザイン、撮影など。
トイレットペーパーの芯で、カエルのボウリングを工作!
トイレットペーパーの芯で、子どもと一緒に作れる「カエルのボウリング」の作り方をご紹介いたします。1日中家にいるときなど、おうち時間で楽しめますよ。カエルの唄でも歌いながら一緒に作って遊んでみるのはいかがでしょう? ボールはお家にあるものを使ってくださいね。
チョコの包み紙をリメイク! コーヒーカップを工作してみよう
板チョコの包み紙を捨てる前にリメイク! 包み紙でコーヒーカップを工作してみませんか? 子どもと一緒におままごとが出来ますよ。作り方は、とっても簡単な難易度=★星1つです! ぜひチャレンジしてみてくださいね。
暑中見舞いはがきを手作り! ペーパー芯スタンプで子どもと作ろう
暑中見舞いはがきを子どもと手作りしてみませんか? どこの家にでもあるトイレットペーパー芯、綿棒などを使った暑中見舞いカードの作り方をご紹介します。綿棒の水玉スタンプも押すのが楽しいですよ! とても簡単なのでぜひお試しくださいね。
紙コップで作る! ぴょこんと跳ねる鬼のおもちゃの作り方・コツ
今回は紙コップを使った鬼のおもちゃの作り方をご紹介します。おもちゃと言ってもぴょこんと跳ねるだけなんですが、自分で手作りしたらより愛着も持てて、お気に入りのおもちゃになると思います! 一緒に跳ねる距離を競ってもいいですね。
オニのでんでん太鼓の手作り方法!6Pチーズの箱で顔が変わる
今回ご紹介するのは、ぽこぽこんっ と音が鳴るおもちゃです。伝統的なでんでん太鼓をアレンジして、振り回した時にオモテとウラで顔が変わる楽しさも加えました。主な材料は6Pチーズ空き箱とお箸1膳で手作り。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
鬼のお面を紙袋で製作!1歳児から年中・年長まで楽しめる節分工作
紙袋で作る簡単な鬼のお面の制作方法をご紹介します。1歳・2歳の小さな子供から楽しめる鬼のお面製作と、幼稚園・保育園に通う4歳~6歳児向けと2種類のアイデアを紹介。豆まきで邪気を払い一年の無病息災を願い、福を呼び込みましょう!
鬼のお面製作! 1歳児から年中・年長まで楽しめる節分工作
紙皿を使った、かんたんかわいい 赤鬼・青鬼のお面の製作方法をご紹介します!みんなの鬼の顔はどんなイメージかな?親子で一緒に作れば、楽しい思い出に残りますね。豆まきで邪気を払い一年の無病息災を願い、福を呼び込みましょう!
でんでん太鼓を手作り! 6Pチーズ箱で顔が変わるたぬき
伝統的なでんでん太鼓をアレンジして、振り回した時にオモテとウラで顔が変わる楽しさも加えたおもちゃの作り方を紹介。ぽこぽこんっと音が鳴る楽しい手作りおもちゃです。主な材料は6Pチーズ空き箱とお箸1膳。簡単にできるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
福笑いを手作り! 空き箱でそのまま収納できる雪うさぎの福笑い
空き箱で作る雪うさぎの手作り福笑い手順を紹介します。お正月休みは家族で毎年かるたや福笑いなど伝統的な遊びをした思い出がありますが、年末のお掃除時に空き箱をみつけたら……それ、工作に使いましょう! 空き箱に福笑いのパーツをそのまま収納もすることも可!
毛糸ポンポン作り方! フォークに巻いて作る動物の毛糸ポンポン
ニット帽子のてっぺんやマフラーの端によくついている毛糸のポンポン。ポンポンメーカーなどもありますが、特別な道具を使わなくても作れますよ。今回はフォークに巻き付ける簡単な作り方をご紹介します。鉛筆の先にボンドでつけたり、プレゼントにもおすすめです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら