さいとう かおり
サルでもわかる!明確で面白い映画レビューを目指す!
フリーランスライター。芸能誌、映画誌の編集者を経て、現在、映画を中心にWEB、紙媒体などで取材執筆活動中。インタビュー経験も多数あり。
2020年絶対に観るべき映画TOP10!映画ライターが選ぶ第1位とは…
誰も想像できなかった新型コロナウイルス感染症拡大により、映画界も大打撃を受けた2020年。公開延期や映画館の営業停止など、本当にいろいろなことがありました。しかし、そんな中でも歴代興収1位を塗り替えた映画が登場するなど明るい話題も! 映画界をより盛り上げるべく、2020年に観ておくべき作品を10本ピックアップしました。
Netflixオリジナル映画のおすすめ6選!洋画編
Netflixオリジナル映画はどれもこでも面白い! 名作揃いなんですよ。そこで、その中から絶賛おすすめ映画をピックアップしてお届けします!
Netflixオリジナルドラマおすすめ6選を本音レビュー(日本編)
Netflixは日本のオリジナルドラマも制作しており、こちらも人気があります。山田孝之主演で話題になった『全裸監督』や又吉直樹の芥川賞受賞小説『火花』など人気俳優勢ぞろい! ジャニーズもいますよ!
2018年下半期の必見「アニメ映画」ベスト11!
2018年上半期のアニメ界は『名探偵コナンゼロの執行人』が大ヒットし、大いに盛り上がりました! 夏以降の下半期も『ミライの未来』『インクレディブル・ファミリー』をはじめ、おもしろそうなアニメ映画が続々公開されますよ。というわけで、これから公開されるアニメ映画ベスト11をご紹介しましょう。
『猫は抱くもの』吉沢亮「演技の喜びは、悩むこと」
映画『猫は抱くもの』(2018年6月23日公開)で、猫の良男を演じている吉沢亮さんにインタビュー。2018年は出演作が8作品! いまいちばん注目されている若手俳優の吉沢さんに、映画『猫は抱くもの』のこと、俳優としての生き方についてお話を伺いました。
2018年下半期公開のおすすめ映画11選【邦画編】
日本映画界は2018年下半期(6月~12月)も絶好調ですよ。カンヌ映画祭パルムドール賞受賞の『万引き家族』ほか、大ヒット作続編『銀魂2(仮)』や『検察側の罪人』など感動作からエンタメ作までズラリ揃いました!
『OVER DRIVE』東出昌大の思い「演技で恩返ししたい」
「ラリー」の世界を描いた映画『OVER DRIVE』は、メカニックの兄とドライバーの弟との絆と過酷なレースを臨場感たっぷりに描いた羽住英一郎監督によるエンターテインメント作品。この映画でメカニックの兄・檜山篤洋を演じた東出昌大さんに、役への取り組み方や撮影の裏話、そして俳優としての生き方など、直撃インタビューしてきました!
2018年下半期公開のおすすめ映画11選【洋画編】
2018年の下半期(6月~12月)も話題作が続々公開されます! 洋画編ではハン・ソロからくまのプーさんまで幅広いキャラクターが登場。人気シリーズの続編が多いようです。
『万引き家族』安藤サクラが語る「家族は幸福な修行」
第71回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞した、是枝裕和監督の最新作『万引き家族』。本作は、犯罪でしかつながれなかった家族の物語で「家族とは何だろう」と考えさせられる作品になっています。この物語のキーパーソンの信代を演じた、主演女優の安藤サクラさんにお話を伺ってきました。
少女漫画の実写映画あるあるを検証!おすすめ作品は?
2018年も少女漫画の実写映画化のブームは止まりません!なぜみんな少女漫画映画にハマるのでしょうか? 俺様王子、先生との恋など、女の子をときめかせる少女漫画の実写映画化の魅力を作品とともに検証していきます!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら