深野 康彦

お金の悩みに答えるマネープランクリニック ガイド 深野 康彦

ふかの やすひこ

生活者の家計と人生に寄り添う、お金相談のエキスパート!

業界歴30年以上となり、FPのなかでもベテランの域に。さまざまなメディアを通じて、家計管理の重要性や投資の啓蒙など、お金周り全般に関する情報を発信しています。

好評連載『マネープランクリニック』にて、ユーザーからの相談に長続きできる無理のない家計管理法をアドバイスしています。

ガイド記事一覧

  • 大化け株を発掘できたのか?中小型成長株オープン

    大化け株を発掘できたのか?中小型成長株オープン

    日経平均株価こそ1月の高値を更新していないものの、東証2部指数や日経JASDAQ平均株価などの一部の指数は、7月の上旬に年初来高値を更新しています。新興市場などか活況である証と言えますが、3月にご紹介した岡三アセットマネジメントの「中小型成長株オープン」が、運用開始から3ヵ月が経過しました。大化け株を発掘できたのか運用状況を見てみることにしましょう。

    掲載日:2014年07月22日投資信託
  • 個人向け社債の発行が急増!利率は?

    個人向け社債の発行が急増!利率は?

    2014年上半期、債券を取り巻く環境はあまり芳しくなかったようです。年初の予測に反して長期金利が低下したことにより、個人向け国債の金利は月を追って低下。個人向け社債も昨年と比較すると、発行量は減少、また発行条件もあまりよくないようです。上半期の状況を振り返りながら、下半期の動向を探ってみましょう。

    掲載日:2014年07月18日国債・債券
  • 2014年上半期の投資信託の運用成績は?

    2014年上半期の投資信託の運用成績は?

    2014年上半期が終わりました。主力株では日本やロシア、上海などが昨年末比でマイナスの騰落率となっていますが、概ねプラスと堅調に推移しています。指数ベースでは、アルゼンチンの60%強が際立っていますが、二桁の以上の上昇率となった国もたくさんあります。資金の流出入を含め2014年上半期の投信概況を見てみましょう。

    掲載日:2014年07月17日投資信託
  • 資産運用では見直し=リバランスを忘れずに行おう

    資産運用では見直し=リバランスを忘れずに行おう

    資産形成の際のポートフォリオは作って終わりではなく、作ってからが本当のスタートです。時の経過とともに当初の資産配分のバランスは変化してくるうえ、資産クラスも多様化していくことから、当初作ったままではポートフォリオが劣化してしまうのです。分散投資の考え方の最後では、ポートフォリオの見直し、いわゆる「リバランス」を中心に解説していくことにしましょう。

    掲載日:2014年07月14日資産運用
  • 日本の中小型株と金鉱株投信が上位を占める

    日本の中小型株と金鉱株投信が上位を占める

    2014年6月の日本株は5月に引き続き月足が陽線となりました。日経平均株価の年初来の上昇率は依然としてマイナスのままですが、投資信託の騰落率では好成績をあげるものが増えています。投資資金の流出入を含め、6月の投資信託の概況を見てみることにしましょう。

    掲載日:2014年07月08日投資信託
  • 条件つきで4%の金利も!夏の定期キャンペーン

    条件つきで4%の金利も!夏の定期キャンペーン

    7月に入り本格的な夏のボーナスシーズンとなりました。2014年夏は昨年の夏に続き、多くの企業で2年連続のボーナス額アップとのこと。喜びも倍増かもしれません。増えたとはいえ、将来を考えるとボーナスは計画的に使い、また運用する必要があります。6月にキャンペーンの第1段の記事を書きましたが、6月に漏れた金融機関を中心に足元の状況を見ていくことにしましょう。

    掲載日:2014年07月03日預金・貯金
  • 住宅ローン金利競争の舞台は固定から変動へ

    住宅ローン金利競争の舞台は固定から変動へ

    4月に消費税が5%から8%へ引き上げられたことから、住宅を購入する人が大幅に減少しているようです。マンションの契約率は高めではありますが、販売業者が物件の供給を絞っていることが背景です。住宅を購入する人が減少した結果、住宅ローンの銀行間の競争に再び拍車がかかっているようです。2014年7月の融資金利の状況を見てみることにしましょう。

    掲載日:2014年07月02日住宅ローンの借入
  • 資産運用では時間分散を活用する

    資産運用では時間分散を活用する

    これまで国際分散投資の具体的な手法として「資産分散」「通貨分散」について解説してきました。今回は分散投資の具体的な手法である「時間分散」について解説します。

    掲載日:2014年06月30日資産運用
  • ボーナス期に期待できる?個人向け社債

    ボーナス期に期待できる?個人向け社債

    超低金利が続いていることから、あるいは将来の金利上昇を見越して、社債の発行が急増しています。低コストで調達した資金を負債の借り換えや投資に充てて、財務の余裕度を高めるのが狙いのようです。預貯金金利が厳しい中、安全確実な資金の預入先として個人向け社債は期待できるのか、発行状況等を見てみましょう。

    掲載日:2014年06月24日国債・債券
  • 家計の金融資産、年度末ベースで過去最高

    家計の金融資産、年度末ベースで過去最高

    2014年6月18日、四半期に1度公表される資金循環統計の速報値が日本銀行から発表されました。家計に関する報道は少なかったのですが、家計の金融資産は年度末ベースで過去最高を更新したのです。個々の家計のデータとは異なることから関心が低いかもしれませんが、家計全体の動向を知っておくにはよいデータと言えます。2013年度末(2014年3月末)の資金循環統計の状況を見てみましょう。

    掲載日:2014年06月19日貯蓄