にしむら のりこ
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA公認ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。10年以上に渡り、スポーツ現場でトレーナー活動を行っています。資格と現場経験を活かし、健康づくりに役立つ、実践しやすい運動のコツをご紹介します。
1日1万歩は不要?運動不足解消に「活動量20%UP」が効果的!
【アスレティックトレーナーが解説】「新しい年こそ運動習慣をつけよう!」と意気込んでいる人も多い季節。運動は健康と切っても切れない運動ですが、新しいスポーツや運動はハードルが高いと感じている方もいるかもしれませんね。まずは今より少しだけ多く歩いて「毎日の活動量を今より2割増やすこと」を目標に、スタートしてみましょう。
運動不足・コロナ太り解消にも!今年こそ運動習慣をつけたい人に
【アスレティックトレーナーが解説】新年の抱負、今年の目標はもう決まりましたか? 新しいことへのチャレンジは気持ちを前向きにしてくれます。外出自粛による運動不足から、新たに運動を始める人も多いかもしれません。変化の多い時代でも健康な一年を過ごせるよう、上手に運動習慣をつけるコツと注意点をご紹介します。
プロトレーナーが教える1年間挫折しない運動計画の立て方
【アスレティックトレーナーが解説】新年を迎えると気持ちも新たになり、新しいことに挑戦したい気持ちもわいてくるもの。今年こそ運動習慣をつけたい!と考えている人も少なくないでしょう。運動継続のポイントは、無理なく続けられる運動レベルを設定すること。スポーツトレーナーが推奨する日々の運動計画を参考に、運動の習慣化を目指しましょう。
暴飲暴食後も太らない方法は?体脂肪になる前に消費する運動法
【アスレティックトレーナーが解説】飲み会やパーティーが多いシーズンは、楽しい雰囲気の中でつい食べすぎ・飲み過ぎになりやすいもの。翌日体重計に乗ってショックを受ける方もいるかもしれませんが、直後の体重増加は水分によるものです。過剰な分のカロリーを効果的に消費する簡単エクササイズや自重トレーニングのコツをご紹介します。
冷え性改善ふくらはぎストレッチ!簡単3ステップで効果的
【アスレティックトレーナーが解説】冷え性改善に効果的な、3ステップだけの簡単ストレッチ。「靴下を履いても、重ね着しても手足が冷える」という冷え性の方は、「第二の心臓」とも呼ばれるふくらはぎの運動・ストレッチで全身の血行を改善しましょう!
40代からのお尻のたるみに!簡単にできるヒップリフトのやり方
【アスレティックトレーナーが解説】お尻のたるみは老け見えしてしまうだけでなく、歩行などの運動機能の低下や尿漏れなどの原因にもなります。長いデスクワークや基礎代謝量の低下に伴うヒップラインの崩れを効果的に改善する方法は? 寝転がったままお尻のたるみを簡単にリフトアップできる、ヒップリフトのやり方を解説します。
40代から太りやすくなるのはなぜ?体型を崩さない食べ方3つのコツ
【アスレティックトレーナーが解説】40歳前後から、なぜか太りやすくなったと感じる人は多いもの。実は、運動習慣を見直すだけでは不十分で、単純に食事量を減らすダイエットでは、逆効果になることもあります。健康的な体型を維持するために大切な食事の仕方、3つのポイントを解説します。
尿漏れ改善に効果的なペットボトル内転筋エクササイズ
【アスレティックトレーナーが解説】くしゃみや咳、ジャンプなどの運動でも起きてしまう尿漏れ。筋力低下が原因の尿漏れ改善には、骨盤底筋に加え、内転筋を鍛えるトレーニングが効果的です。ペットボトルを使って座ったままできる、簡単な内転筋エクササイズをご紹介します。尿漏れにお悩みの方は、ぜひ毎日の運動習慣に取り入れて継続してみてください。
ダイエットしたい40代がしてはいけない運動・注意点
【アスレティックトレーナーが解説】40代からの運動のコツをご存じですか? 年齢と共に増える体重に焦り、慌ててダイエットや運動を始める人も多い世代。運動習慣は身体にとってメリットの大きいものですが、運動が原因でケガをしたり、体調を崩したりしてしまっては本末転倒です。今回は40代が運動をするときに気をつけるべきことと、してはいけないエクササイズについて解説します。
「冬は太る」はウソ!? 誤解の原因と「やせやすい季節」にする方法
【アスレティックトレーナーが解説】「冬は太る」と思っている人はいませんか? 冬は太りやすい季節と思われがちですが、実は基礎代謝が上がりやすく、運動効果が現れやすい季節でもあるのです。冬の運動不足や食べ過ぎを理解したうえで、冬でも上手に体型を維持する方法をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら