小動物
フェレットの飼い方
遊ぶことが大好きなやんちゃなペット、フェレット。好奇心旺盛で行動力もある彼らとより楽しく暮らすために役立つ情報をご紹介します。
記事一覧
小さなペットと暮らしたい!「はじめてシリーズ」No.1 フェレットと暮らそう!
ガイド記事村田 亜衣フェレットってどんな動物?好奇心旺盛で元気いっぱいな動物、それがフェレット。ペットとして日本にお目見えしてまだ数十年と日は浅いものの、ヨーロッパでは18世紀から飼われていたという歴史の古いペットです。1匹で飼っても複数匹で飼っても、それぞれに楽しさがあります。フェレットの身体のしくみフェレットの特徴...続きを読む
フェレットは予防接種しないといけないってホント?
ガイド記事村田 亜衣フェレットには予防注射が必要?フェレットの予防接種はい、本当です。フェレットは、ジステンパーという感染症を予防するために予防接種をします。フェレットは、犬の病気として知られている「ジステンパー(犬ジステンパー)」に感染することができてしまいます。ですので、犬用のジステンパーの予防ワクチンを毎年注射し...続きを読む
フェレット! フェレット! フェレット!!
ガイド記事村田 亜衣好奇心旺盛で遊び好きなフェレットは、ほかのペットとも子供とも仲良くなりやすいペットです。「フェレット」と聞いてどんな動物かわからない人は少なくなったものの、それでもまだフェレットに関して勘違いや間違った情報を持っている人は少なくありません。フェレットって、ほかの動物とも仲良くできて、子供に好かれるペ...続きを読む
フェレットに脱肛が多い理由
ガイド記事村田 亜衣フェレットには脱肛が多いと聞きます。私は経験したことはないのですが、脱肛を悪化させてしまった可哀想なベビーフェレットには会ったことがあります。なぜフェレットには脱肛が多いのか、気になったので調べてみました。フェレットに脱肛が多い理由幼いうちに臭腺を除去されるフェレットにとっては、脱肛はなりやすい病気...続きを読む
作ってみよう手作りおもちゃ! 寝床
ガイド記事村田 亜衣寝床の作り方1.材料を用意します。・蓋のついた小物入れ2.小物入れの本体にペットの出入り口を作ります。いきなり丸く切ろうとすると難しいので、「I」の字型にカッターで切り込みを入れてから切り取りましょう。3.出入り口は大き過ぎないよう、ペットの大きさを考えて切り取りましょう。4.蓋を乗せれば出来あがり...続きを読む
作ってみよう手作りおもちゃ! ブランコ
ガイド記事村田 亜衣ブランコの作り方1.材料を用意します。・写真立て・針金2.ケージの上からブランコを設置したい場所までの長さ+5cmくらいに針金を4本切ります。3.針金を写真立てに通します。写真立てが固い場合やすでに穴があいている場合には、その穴に針金を通すと簡単です。4.通した針金を軽くとめます。5.写真立ての長さ...続きを読む
フェレット用ハンモックの作り方
ガイド記事村田 亜衣簡単ハンモックの作り方簡単なハンモックの作り方1.材料を用意します。・布2袋(小さいハンモックの場合1袋)・ヒモ(2m)※キルティングの布は糸がほつれやすいので、キルティングの布を使う場合には、フェレットの爪がひっかからないようにまめに爪の手入れをしたり、ほつれた糸を切るようにしてください。2.布を...続きを読む
作ってみよう手作りおもちゃ! ハシゴ
ガイド記事村田 亜衣ハシゴの作り方1.材料を用意します。・園芸用の柵2つ・針金2.ふたつの柵に針金を通し、ゆるくとめます。3.とめた針金をペンチなどでしめていきます。ゆるかったり、隙間があるとペットが足をはさんでしまう可能性がありますので、きっちりとしめましょう。4.余分な針金を切ります。5.ペットが歩く表面はこんな感...続きを読む
作ってみよう手作りおもちゃ! トンネル
ガイド記事村田 亜衣トンネルの作り方1.材料を用意します。・細長いかご2.かごの面積の少ない面を切り取ります。3.お好みで、かごの上部や側面もペットが通れる大きさに切り取ります。4.たったこれだけで出来あがりです。内部がのぞけるように網目の少ないかごで作りましたが、もっと網目の細かいかごでも同じように簡単に作ることがで...続きを読む
フェレットの副腎腫瘍
ガイド記事村田 亜衣フェレットには”副腎腫瘍”という病気があります。これは副腎に腫瘍ができてしまう病気で、残念なことにフェレットに多い病気でもあります。数年前に生後6週齢前後で去勢・不妊手術が行われることが発病と関係している可能性が高いと示唆され獣医学書籍でも紹介されましたが、2000年8月にアメリカで行われたエキゾチ...続きを読む