動画撮影・動画編集
デジタルビデオ撮影の基本
デジタルビデオカメラを使った、上手な映像の撮り方の基本的なポイントをまとめました。
記事一覧
デジタルビデオ撮影の基本
ガイド記事阿部 信行デジタルビデオ撮影の基本デジタルビデオ撮影の基本中の基本は、ブレないように撮ることです。ここでは上手な映像の撮り方のポイントをまとめてみました。詳細については、関連記事を参考にしてください。またシーンごとの撮影方法は「デジタルビデオのシーン別撮影術」を参考にしてください。グリップベルトを調整するビデ...続きを読む
デジタルビデオカメラでブレない映像を撮るために
ガイド記事阿部 信行しっかりとデジタルビデオカメラを持つために「よい映像」とういのは、見ていて安定している見やすい映像のことをいいます。「安定した映像」というのは、映っている人物や風景の映像がフラフラとブレていないことです。ブレた映像は、見ている方も落ち着かず、映像自体を見ようという気持ちも萎えてしまうものです。では、...続きを読む
デジタルビデオ撮影アングルの基本
ガイド記事阿部 信行撮影の角度の呼び方を知っておこうビデオの撮影では、自分の目の高さで撮影するのが基本。これを「アイレベル」と呼んでいます。このほかにも状況に応じた撮影方法を利用しますが、カメラをどの位置で構えるかによって呼び方が変わります。カメラ雑誌などを読んでいると、ハイアングルで撮るとかローアングルで撮ろうなどと...続きを読む
ビデオ編集・映像の共有の基本
ガイド記事阿部 信行ムービーメーカーでビデオ撮影の基本を知るビデオ編集をはじめるために編集ソフトを購入するのであれば、その前に、Windowsに標準搭載されている編集ソフトを利用して、編集とはどのようなものなのかを知っておくことをおすすめします。WindowsXPやWindowsVistaには、「ムービーメーカー」とい...続きを読む
デジタルビデオで撮る時の人物の撮影サイズを決める
ガイド記事阿部 信行基本撮影サイズを使い分ける人物を撮る場合、ただ漫然と撮るのではなく、その人の動作を撮りたいのか、表情を撮りたいのか、何を撮りたいのかを考えながら、その状況に合わせて「サイズ」を選んでください。これによって、撮られた人が何を言いたいのか、撮った人は何を言いたいのかがわかる、説得力のある映像になります。...続きを読む
動画編集に必要なパソコンスペック
ガイド記事阿部 信行動画編集に必要なパソコンスペックビデオ編集に必要なパソコンのスペックは、どのような映像ファイルを編集するかによって異なります。たとえば、AVCHD形式のハイビジョン映像を編集する、あるいはスタンダード画質の映像データを編集するなど、編集対象のファイル形式によってスペックが違ってきます。この場合、OS...続きを読む
デジタルビデオ撮影のパンとティルトのポイント
ガイド記事阿部 信行「パン」と「ティルト」が撮影の基本DVカメラを左右に振りながら撮る方法を「パン」といい、上下に振りながらとる方法を「ティルト」といいます。この2つがビデオ撮影の基本です。この2つの撮影方法の特徴を理解しておきましょう。広さを表現する「パン」パンでは、カメラを左右に振りながら撮るので、広さを表現できま...続きを読む
デジタルビデオのズームの効果的な使い方
ガイド記事阿部 信行ズームインとズームアウトの使い分けビデオ撮影でよく使われるのがズームです。その映像効果が大きいだけに多用されますが、それだけに誤った使い方をされるのも多いのです。いわゆる「船酔いの映像」といわれるもので、無意味にズームを利用した映像のことをいいます。こうした映像を撮らないためにも、ズームの機能をよく...続きを読む
逆光のときのデジタルビデオの撮り方
ガイド記事阿部 信行ビデオ撮影の失敗例で多いのが、逆光による撮影です。基本は順光での撮影ですが、逆光で撮影しなければならないときにはどうすればよいのかをまとめてみました。逆光について解説に入る前に、「逆光」と「順光」など、ビデオカメラと太陽の関係について整理しておきましょう。一般的に、ビデオカメラと太陽との位置関係を表...続きを読む
デジタルビデオ撮影はストーリーを考えながら撮ろう
ガイド記事阿部 信行「1本のテープは1本の作品」と思って撮ってください。そして、作品であるからには、ストーリーが必要になります。漫然と撮影するのではなく、ここで紹介するようにストーリーを考えながら撮ると、わかりやすい作品になります。「5W1H」って聞いたことありますか?仕事で取材を始めた頃は、よく「5W1Hを考えて記事...続きを読む