手紙の書き方・文例
敬語の使い方(2ページ目)
手紙での敬語の使い方の注意点を説明します。
記事一覧
「今度」の敬語は?ビジネスの場・メールで使える丁寧な言い換え
ガイド記事井上 明美よく用いられる言葉を敬語表現に言い換えた例よく使う言葉も、それを敬語表現に言い換えるとなるとすらすら出てこないことも!普段の言葉ならば迷わずにすんなり出てくるものでも、ビジネスや改まった場面での言葉づかいとなると、すぐには言葉が出てこないということもあるものです。言葉づかいはすべてがマニュアル通りに...続きを読む
「~と申します」は正しい?電話やメールで名乗る際のビジネスマナー
ガイド記事井上 明美「○○と申します」は正しい?名乗り方の敬語マナー!名前を名乗る場面にも様々ありますが、相手との面識の有無などに応じて時には使い分けましょう自分の名前を名乗る場面というのもさまざまです。電話や打ち合わせ、会合などのほかにも、手紙の中で名乗る・自己紹介することもありますね。さて、そのような場合によく使う...続きを読む
60%の人が誤答した言葉とは?
ガイド記事井上 明美60%の人が誤答した言葉とは?的外れなことを言ってしまい、失笑を買うなどということのないように、正しいと思い込んでいるかもしれないこんな言葉にも注意しましょう!こらえ切れず吹き出して笑うという意味の「失笑する」を、「笑いも出ないくらいあきれる」と誤答した人が60%ということが、先日、文化庁の『平成2...続きを読む
あなたを不快にさせる4つのタイプ別言葉遣い
ガイド記事井上 明美笑って許せる誤りと、許せない不愉快な誤りの違いは?言葉の誤りの中には、笑って許せる誤りと不快感を与える誤りがあります言葉遣いや敬語というものは、間違えないことも大事ですが、たとえ言葉は正しくても、聞き手が何だか不自然に感じたり、あるいは敬語を使ってはいても、使う場所を間違えているために相手を不愉快に...続きを読む
「~してもらってもいいですか?」という敬語表現は間違い?
ガイド記事井上 明美<目次>「~してもらってもいいですか」という敬語表現は間違い?「~してもらってもいいですか」違和感や不快感を与える理由とは?「こちらにお名前を書いてもらってもいいですか」の言い換え例文「~してもらってもいいですか」という敬語表現は間違い?~してもらっていいですか?と言われても言葉に困るという人も多い...続きを読む
「出席させていただきます」は間違い?招待状の返信等の敬語の使い方
ガイド記事井上 明美「出席させていただきます」は正しい?よく使われる「~させていただく」ですが、過剰使用にも注意しましょう!「出席させていただきます」「ご説明させていただきます」「ご案内させていただきます」……など、「させていただく」を耳にすることは非常に多いですね。ビジネスの場面に限らず日常生活でも、相手と話をする際...続きを読む
敬称とは?「様」「殿」など間違えやすい敬称と正しい意味・使い方
ガイド記事井上 明美敬称とは?「様」「殿」などの間違えやすい例と正しい使い方手紙の宛名に欠かせない敬称は相手への敬意を表すもの、適切な言葉を選びましょう手紙の宛名に使われる言葉には、さまざまな種類があります。中でもよく使われるのは、「様」や「殿」のように相手の名前や役職名などの下に付ける言葉でしょう。これらはいずれも相...続きを読む
敬語の種類と使い方
ガイド記事井上 明美敬語の種類と使い方を見直す尊敬語、謙譲語の使い分けが、まずは敬語の基本です「たくさん食べて」は「たくさんお召し上がりください」、「時間があったら」は「お時間がありましたらぜひ」などというように、私たちはさまざまな言葉を使い分けています。これはなにも話し言葉だけではありませんね。文書やメール、ファック...続きを読む
動詞の敬語表現と敬称
ガイド記事井上 明美手紙の中でよく使う動詞や敬称を見直す手紙でも敬語は欠くことのできないもの、よく使う動詞や敬称も見直しましょう話し言葉だけでなく、手紙の中で使う敬語もたくさんあります。「会う」を「お会いになる」(尊敬語)、「お目にかかる」(謙譲語)、「言う」を「おっしゃる」(尊敬語)、「申す・申し上る」(謙譲語)とい...続きを読む
手紙?お手紙?間違えやすい敬語の意味と使い方
ガイド記事井上 明美<目次>「お手紙」「手紙」敬語としてどちらが正解?意味と使い方敬語の種類とは?敬語の5分類「お手紙」「手紙」敬語としてどちらが正解?意味と使い方「お手紙を差し上げました」「お手紙いたしました」といったように、「手紙」に「お」を付けるのは、敬語として正しい?手紙を書くうえで、よく使う言葉の中には、間違...続きを読む