ビューティティップス
美白化粧品の成分と選び方
知っているようで意外と知らない、美白化粧品や成分について現役皮膚科医が解説!医薬部外品の選び方についてもご紹介します。
- 美白剤とも呼ばれる「ハイドロキノン」が知りたい! ガイド記事 高瀬 聡子 高瀬 聡子- ビタミンCとハイドロキノン、段違いの効果ハイドロキノンはもともと写真の現像液に含まれる成分で、現像している人の手が白くなったことから美白効果が発見されたと言われています。また、ハイドロキノンは天然にも存在していてイチゴ類、麦芽、コーヒー、紅茶などにも含まれます。アメリカではFDAに1978年に認可さ...続きを読む  
- 肝斑には「トラネキサム酸」の内服薬が効く! ガイド記事 友利 新 友利 新- もともとは抗炎症剤だったトラネキサム酸トラネキサム酸は、アミノ酸の一種で元々は止血剤や抗炎症剤として医療の現場で昔から使われていたお薬です。トラネキサム酸は炎症の原因である“プラスミン”という物質を抑えることで抗炎症作用を発揮します。ですので、今までは喉の痛みなどの抗炎症剤として広く使われていました...続きを読む  
- 知っているようで知らない美白化粧品の「医薬部外品」 ガイド記事 中野 あおい 中野 あおい- 厚生労働省が認可している医薬部外品近年の美白ブームにより、市販の化粧品もどんどんと進化を遂げています。美白成分も多くなり、化粧品をどうやって選んだらいいか分からない…とお悩みの方も多いのではないでしょうか?悩んだら医薬部外品をチェック!そんな時に1つの指針となるのが「医薬部外品」です。医薬部外品とは...続きを読む  
