ロック・ポップス
海外ロック・ポップス、80年代の名盤の口コミ
海外アーティストのロック・ポップス、80年代の名盤に関する口コミをお届けします。
記事一覧
-
Daryl Hall & John Oatesの大ヒットアルバム「H2O」
どれもこれも良質な曲ばかりの収録曲!■アルバム名H2O('82年)■バンド名Daryl Hall & John Oates■国内販売メーカーBMG JAPAN■おすすめポイント'81年「Private Eyes」と迷いましたが、やはりこちらを。大ヒット作で、彼らの数あるアルバムの中で最も売れた...続きを読む
-
マドンナが大スターへ!「ライク・ア・ヴァージン」
誰もが知っているマドンナの名曲揃いの一枚■アルバム名Like A Virgin■アーティストMADONNA■国内販売メーカーワーナー・パイオニア■おすすめ理由マドンナが大スターになるキッカケとなったセカンド・アルバム。アルバムタイトルにもなっているシングル曲「ライク・ア・ヴァージン」は誰もが知...続きを読む
-
ポップロックの名盤 a-ha「Hunting high and Low」
80年代特有の軽くてポップなサウンドのアルバム■アルバム名Hunting high & Low■バンド名a-ha■国内販売メーカーワーナー・ブラザーズ■おすすめ理由ノルウェー出身のa-haは、80年代の代表的な3人組ロックバンド。アイドル的なルックスでヨーロッパを中心に日本でも爆発的に人気が出...続きを読む
-
一度聴いたら心を掴まれる!a-ha「Scoundrel Days」
■アルバム名Scoundrel Days■バンド名a-ha■国内販売メーカーワーナー・ブラザーズ■おすすめ理由2010年に解散したノルウェー出身の3人組バンドa-haのセカンド・アルバムです。ポップでキャッチーだったファーストに比べ、このアルバムでは少し大人の雰囲気が加わり音に深みが出ています...続きを読む
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ「Mother's Milk」
やんちゃさが残る荒削りな気持ちの良い音楽■アルバム名Mother's Milk(母乳)■バンド名Red Hot Chili Peppers■国内販売メーカーEMI MUSIC JAPAN日本での愛称「レッチリ」でお馴染み、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下RHCP)の4枚目にして初のメジャ...続きを読む
-
80年代といえば思い出す!Tears for Fears「SHOUT」
ビデオワークのクオリティも高いTFFのセカンドアルバム■アルバム名SHOUT (シャウト)■アーティスト名Tears for Fears (ティアーズフォーフィアーズ、略してTFF)■おすすめポイント80年代に数々のヒット曲を飛ばしたTFFのセカンドアルバム「シャウト」。日本ではズズキのカルタ...続きを読む
-
世界で大ヒット!ジプシー・キングス「Gipsy Kings」
日本でも幅広い世代に知られるフランスのバンド「ジプシー・キングス」■アルバム名Gipsy Kings■アーティスト名ジプシー・キングス■おすすめ理由1987年に大ヒットしたアルバムです。ジプシー・キングスの曲は日本のテレビでもときどき聴く機会があり、幅広い世代に何らかの曲が知られているでしょう...続きを読む
-
80年代ポップの傑作! ワム!「MAKE IT BIG」
日本でも大ヒット! ワム!の2枚目アルバム■アルバム名MAKE IT BIG■アーティスト名ワム!(Wham!)■おすすめ理由1984年に発表されたワム!(Wham!)の2枚目のアルバムです。本国イギリスおよびアメリカで1位を獲得しました。ワム!は学校で知り合い、バンド仲間でもあったジョージ・...続きを読む
-
ソングライター・マイケルジャクソンの真骨頂「BAD」
11曲中10曲はシングル曲という豪華なアルバム■アルバム名BAD■アーティスト名マイケル・ジャクソン■おすすめ理由1987年にリリースされたアルバムです。アルバム発売後のリカットを含め、11曲中10曲はシングル曲という豪華なアルバムです。このアルバムではさまざまな曲を聴くことができます。「BA...続きを読む
-
ポップスの女王の新境地!マドンナ「TrueBlue」
音楽へのこだわりが見える!マドンナのセルフプロデュースアルバム■アルバム名TrueBlue■アーティスト名マドンナ■おすすめ理由1986年に発売されたセルフプロデュースアルバムです。セックス・シンボルとして売り出していた彼女が、本格的に才能を開花させたアルバムです。1984年の前作「Like ...続きを読む