オートキャンプ
オートキャンプの基本概要(2ページ目)
記事一覧
ヒンヤリグッズをそろえれば快適に過ごせる
投稿記事真夏は涼しい場所を選ぶほうが得策。車は木陰や日陰に止める大自然の中で遊んだり、料理を作ったり、木々のざわめきや鳥のさえずりなど自然の音をBGMに眠ったりするのが、夏のオートキャンプの醍醐味です。クーラーの効いた室内の快適さを求めるのは無理がありますが、それでも、暑さ対策は考えておかないと、熱中症にも...続きを読む
ソーラーや充電式の扇風機や換気扇を取り付ける
投稿記事窓に取り付けができるサンシェードやカーテンを取り付ける事がポイント窓に扇風機を取り付けると、外から涼しい空気が入りやすくなって車内が涼しくなります夏のオートキャンプでは、車内がとても暑くなります。夜でも暑くなってしまい、とても寝ている事が出来ないのです。気温が高い昼間ではエアコンをガンガンかけていて...続きを読む
カーゴパンツに帽子、ウィンドブレーカーが最強
投稿記事どんなオートキャンプ場に行くかにもよりますが、家族でキャンプに行く際、注意していたポイントは、以下の4点です。オートキャンプ場では、パンツスタイルでも、カーゴパンツがベスト【1】スカートは避けることそこが川辺・海辺であろうと、高原であろうと、キャンプ場では地べたに座ったり、足を大きく広げて歩いたりな...続きを読む
夜空を楽しむには寝っころがりましょう
投稿記事気持ちのいい草むらならそのままゴロンとしましょう最適な場所は、木陰ができるだけできない広めの平らな場所。そこにレジャーシートをまず敷きます最適な場所は、木陰ができるだけできない広めの平らな場所。そこにレジャーシートをまず敷きます。これは夜露や湿気対策です。その上に毛布や敷物を敷きます。濡れたり汚れた...続きを読む
天候確認と星座図。ビニールシートにヨガマットを
投稿記事オートキャンプで星空を楽しむために必要なコト、モノは、極めれば極めるほど多くなると思いますが、まずは、流星群を見に連れて行ってくれる友人がいつも用意しているコトをご紹介します。実際寝ころんでみればわかりますが、ビニールシートだけでは、でこぼこして寝転がり心地はあまりよくなく、身体が冷えることも。クッ...続きを読む
スマートフォンで星空を楽しむ
投稿記事星空を楽しむためには、下記の点を考慮に入れてください。【1】街灯や車のヘッドライトの少ない場所を選んで、月の光の影響も考慮する■Yahoo!きっず星空「月齢カレンダー」URL:http://contents.kids.yahoo.co.jp/hoshizora/moonage/201307.html...続きを読む