インド
インドのおすすめお土産の口コミ
インドに行ったらぜひ買いたいおすすめのお土産をご紹介します。特に忙しい旅行だと何を買えばよいか分からないお土産ですが、ここでは実際に人に喜ばれるお土産の数々をピックアップしています!
記事一覧
-
パッケージも味も日本人好みのMittal Teas
ニューデリーにある紅茶店 「Mittal Teas」Mittal Teasアッサムやダージリン、ニルギリなどインドには世界的に有名な紅茶の産地が点在します。イギリスなどに輸出するほか、インド人も日常的にスパイス入りのチャイを楽しんでいます。インド人がよく使うのはチャイに最適なCTC製法と呼ばれ...続きを読む
-
ヒマラヤリップバーム
インドに伝わる伝統医療のコスメブランド ヒマラヤリップバームヒマラヤリップバーム海外旅行でばらまき用のお土産をどうするか、結構悩んだりしませんか?ばらまきのお土産に最適なお菓子は、軽いのですがスーツケースの中でかさばり場所をとります。そこでお土産に最適なアイテムがリップクリームです!今は女性だ...続きを読む
-
アユルヴェーダーの抜け毛予防剤 Hair Loss
髪の抜け毛を予防するクリーム Hair LossHair Loss日本でアユルヴェーダーといえば、コスメや基礎化粧品のものがよく知られていますが、インドでは薬としてさまざまなものが販売されています。そのなかのひとつにヒマラヤから販売されている髪の抜け毛を予防するクリームHair Lossがあり...続きを読む
-
Daburのローズウォーター
乾燥した肌を潤す DaburのローズウォーターDabur ローズウォーターさまざまなブランドから発売されているローズウォーター。乾燥しやすい夏に大活躍します。中でも香りがよく、コストパフォーマンスに優れている「Dabur」のローズウォーターはお土産にピッタリな商品です。インドではスーパーやコン...続きを読む
-
インド政府御用達!最高級の紅茶「Aap ki Pasand」
ダージリンはインド紅茶局の認定を受けている逸品 インドが誇る「Aap ki Pasand」のSAN-CHAブランド。卓越した技能と経験をもつ紅茶鑑定士サンジャイ・カプール氏がセレクトした紅茶を楽しむことができます。インド政府が贈答品として使用することでも知られ、クリントン元大統領が購入して小泉...続きを読む
-
インドの珍しいお土産には「アーユルヴェーダ目薬」
ちょっと珍しいインドの目薬 インドにヨガ修行に行った友人にもらったお土産です。アーユルヴェーダのものを扱うお店で購入した目薬。最初はインドの目薬??とちょっとさすのが不安だったのですが、中身はオイル。一度、目のアーユルヴェーダ「ネトラバスティ」を体験したことがあり、とても気持ちよかったのでこち...続きを読む
-
手作りで高品質「アーユルヴェーダ石鹸」
貰って嬉しいインドのお土産 インドにヨガ修行に行った友人からのお土産にもらって嬉しかったものです。インドの手作り石鹸。アーユルヴェーダのものを扱うお店で購入したものとのこと。私自身も石けんを作るので、中身も気になったのですがシンプルでエッセンシャルオイルもオーガニックのものでとても品質の良いも...続きを読む
-
2つのインドの象徴!「タージマハル柄の紅茶」
味にこだわりがある人には図り売りがおすすめ インド旅行のハイライトとともいえるタージマハル。誰もが一度はあの白く輝く建物を見てみたいと思っているでしょう。そして、紅茶の国のイメージも強いインド。そのインドの2つのイメージを取り入れたお土産が、タージマハルが大きく描かれた紅茶です。この紅茶は、テ...続きを読む
-
日本ではなかなか飲めない「インドのビール」
日本のビールよりカラフルですっきりした味わい シンガポールといえばタイガー、タイといえばシンハーなど、その国を象徴するビールは日本でも飲むことができますが、インドのビールは日本ではあまり知られておらず、なかなか飲めません。そもそもイスラム教徒やヒンドゥー教徒が多いインドでは、飲酒を好まない人も...続きを読む