オートキャンプ
中国・四国・九州エリアのおすすめオートキャンプ場 (2ページ目)
「Good Answers」にご投稿いただいた、“中国・四国・九州エリアのおすすめオートキャンプ場”をオールアバウトがセレクト。
記事一覧
-
塩塚峰の季節を楽しむキャンプ場「霧の高原」
春の山焼き、夏の新緑、秋には雲海が望めます 春の山焼き、夏の新緑、そして秋になると一面を覆うススキの穂。四季の変化が豊かな塩塚峰に隣接するオートキャンプ場「霧の高原」は、サイトにウッドデッキが設置され、設備も充実している高原型のキャンプ場です。キャンプ場までの道のりは、狭く厳しい山道が続きます...続きを読む
-
良心価格が人気 天満宮前キャンプ場
四万十川の景観が広がるキャンプ場 天満宮前キャンプ場は、予約不要で利用料は1人300円というリーズナブルさが人気。キャンプ場前の四万十川はゆったりした流れで水遊びにも最適です。「最後の清流」を満喫できるキャンプ場です。管理人が不在の場合でも、利用料が四万十川の環境保全に使われるため、忘れずに管...続きを読む
-
伊予の小京都を見渡す大洲家族旅行村オートキャンプ場
街の喧騒から離れた静かな環境が広がるキャンプ場 愛媛県大洲市のシンボル・冨士山(とみすやま)の中腹に位置するオートキャンプ場。伊予の小京都と呼ばれる大洲市内を一望でき、名物の「いもたき」を、市内の登録店に注文すればキャンプ場まで持ってきてくれます。標高320mの冨士山は、その姿形が富士山に似て...続きを読む
-
激しい潮流が間近に迫る 船折瀬戸キャンプ場
力強い瀬戸内海と絶景の朝日を楽しめるキャンプ場 愛媛県と広島県を繋ぐ「しまなみ海道」の伯方島にあるオートキャンプ場。しまなみ海道のなかで愛媛県で唯一のオートキャンプができるキャンプ場です。目の前の海峡では潮流が渦巻き、ダイナミックな自然を感じます。キャンプ場の目前に広がる海峡は「船」を「折る」...続きを読む
-
南国ムード漂う室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場
土佐湾と雄大な太平洋のパノラマを一望 キャンプ場があるのは太平洋に突き刺さるようにのびる室戸岬の丘の上。展望台からは美しく弧を描く土佐湾と、雄大な太平洋のパノラマを望むことができます。南国の森に包まれたような静かな環境が整っています。室戸岬は「台風銀座」と呼ばれるほど、台風の来襲が頻繁です。台...続きを読む
-
瀬戸内海を一望できる「讃岐五色台オートキャンプ場」
誰もが使いやすいユニバーサルデザインが評判 瀬戸内海から讃岐平野までを一望できる五色台山頂付近にあるオートキャンプ場。誰もが使いやすい設計のユニバーサルデザインのオートサイトが評判です。市街地の夜景と共に、土日にライトアップされる瀬戸大橋も見ものです。 山頂付近にあるだけに、キャンプ場までは急...続きを読む
-
里山の雰囲気漂う 健康ふれあいの里オートキャンプ場
オートキャンプを楽しみながら、各種スポーツを興じられるキャンプ場 広場や野球場、テニスコートなど様々なアクティビティが楽しめる「健康ふれあいの里」にあるオートキャンプ場です。阿讃山脈の麓にあり、公園のなかにありながらも里山の雰囲気が漂っています。場内の道はしっかり整備されていますが、入口ゲート...続きを読む
-
星空の高原でアウトドアを満喫!塩塚高原キャンプ場
子どもから大人まで楽しめ遊具が充実? 塩塚高原キャンプ場 標高800mの高原地帯に広がるオートキャンプ場でありながら、子どもから大人まで楽しめる遊具施設も充実。場内から約1時間のトレッキングコースを歩けば塩塚高原に至り、360度のパノラマが広がっています。 最寄りのICからは狭い急カーブが連続...続きを読む
-
安田川アユおどる清流キャンプ場
ホテルにも負けない 快適キャビンで、リゾート気分 高知県東部を代表する清流・安田川沿いに広がる安田川アユおどる清流キャンプ場は、その名のとおりアユ釣り愛好家にはたまらないキャンプ場。この川の鮎は全国屈指の美味しさを誇るといわれています。全国の鮎の品評会「利き鮎大会」で優勝をしたこともある安田川...続きを読む
-
アウトドアクッキングが人気! グリーンパークほどの
バームクーヘン作りなど、ユニークな体験メニューがウリ 4つの滝が断崖から流れ落ちる「程野の滝」や遊具施設などがある自然公園「グリーンパークほどの」のオートキャンプ場。炭火でつくるバウムクーヘンや高知名物「帽子パン」などユニークな体験メニューが人気です。 公園全体の敷地面積は1100haと広大。...続きを読む