2品同時にバランスおかず
2品同時にバランスおかず(3ページ目)
栄養バランスのよいおかずを、2品同時に簡単に作る方法をお伝えします。
記事一覧
チョコチップクッキーとジンジャーミルクココア
ガイド記事石川 由華チョコチップがたくさん入った手作りのクッキーをご紹介します。数あるクッキーの中で私が一番好きなクッキーです。材料もシンプルで作り方も混ぜていくだけで簡単。成形や型抜きもしないので子供がバレンタインに作るのにも最適です。このクッキーは少し硬めなのでラッピングしても割れにくいのもうれしいポイントです。チ...続きを読む
失敗しない牛のたたきとサラダ
ガイド記事石川 由華年末の時期に作りたい少しごちそう感のある牛のたたきをご紹介します。牛のたたきは少し焼き加減が難しいイメージがあるかと思いますがポイントをおさえれば失敗なく美味しく仕上がります。一番のポイントは牛肉をしっかりと常温に戻しておく事。それから直径5~6cmの肉の塊を選ぶ事です。このレシピは肉に下味はせず、...続きを読む
ほうれん草とマッシュルームのキッシュとサングリア
ガイド記事石川 由華おもてなしにぴったりのキッシュをご紹介します。タルト生地は手作りするとさくさくとした食感の美味しいキッシュに仕上がります。タルト生地を型に敷きこむ作業が慣れないと面倒かもしれませんが、液状の生地を最後に流し込むキッシュはタルト生地を厚めに仕上げるのであまり気を使わずに気楽にやってみて下さい。タルト生...続きを読む
おかずきんぴらともずくスープ
ガイド記事石川 由華いつものきんぴらにお肉や野菜をプラスしてボリュームアップさせたおかずきんぴらをご紹介します。はす・ごぼう・人参などの根菜をたくさん使い青梗菜も大きめに切る事で噛み応えもあり、一品で満足感のあるメニューになっています。一緒に添えるのはもずくスープです。とろとろとした成分はフコイダンという成分で食物繊維...続きを読む
ごまプリンとほうじ茶ミルクティー
ガイド記事石川 由華秋にぴったりの和風のおやつのご紹介です。練りごまを使ったとろとろのプリンはゼラチンの量を少なめにしトロトロの食感にしてあるレシピです。濃厚でクリーミーなプリンなので子供も大好きな味です。甘みは控え目にしてありますので黒蜜をかけていただきます。甘いプリント相性抜群なのがほうじ茶ミルクティーです。しっか...続きを読む
カレイのおろし煮とれんこんのごま酢炒め
ガイド記事石川 由華冬野菜を使った二品、カレイのおろし煮とれんこんのごま酢炒めをご紹介します。カレイは煮る前に片栗粉をつけてさっとソテーしてから焼いて油をきれいにふき取る事で臭みを少なく仕上げる事ができます。ごま酢炒めのれんこんは手で割って使います。味がからみますし、シャキシャキとした食感が美味しい一品です。カレイには...続きを読む
かぼちゃのグラタンとアボカドのサラダ
ガイド記事石川 由華今回は美肌に効果的な二品、かぼちゃのクリームグラタンとえびとアボカドのサラダをご紹介します。かぼちゃはビタミンA・C・Eの含有率が野菜の中でもトップクラスです。抗酸化作用による老化防止や美肌効果、風邪予防も期待できます。食物繊維も豊富なので便秘予防にも効果があり、上手に利用したい食材です。アボカドは...続きを読む
さつま芋とチーズのスコーンとごぼうときのこのスープ
ガイド記事石川 由華今が旬の甘くてホクホクのさつま芋を使ったスコーンをご紹介します。チーズを加えているのでおやつにも軽食にもおすすめです。一緒に添えるスープはごぼうときのこをたっぷりと使った秋らしい一品です。さつま芋・ごぼう・きのこは食物繊維が豊富です。食物繊維をたくさん摂り、腸内をきれいにしておくと便秘予防や美肌効果...続きを読む
じゃが芋のスペイン風スパニッシュオムレツとアイオリソース
ガイド記事石川 由華今回のメニューはスペイン風のお料理二品です。じゃが芋をたっぷりと加えるオムレツとにんにくマヨネーズのようなアイオリソースを作ります。じゃが芋には加熱しても壊れにくいビタミンCがたっぷりですし、アイオリソースでいただく温野菜にもビタミン類が豊富です。これからの時期、風邪予防に欠かせないビタミンC。ビタ...続きを読む
さんまの生姜煮と納豆ドレッシングサラダ
ガイド記事石川 由華旬のさんまをたっぷりの生姜で骨まで柔らかく煮ます。初めにさんまを熱湯でさっとゆでて氷水でしっかりと冷やし、さんまの汚れやくさみ・アクを取ります。下処理をしっかりとすれば、圧力鍋で作っても臭みが出ません。さんまのEPAとサラダに加えている玉ねぎの硫化アリル・納豆のナットウキナーゼは血液の凝固を抑制して...続きを読む