子育て
子育て・ママ育て(3ページ目)
次世代を育てることに役立つスキル、また次世代を育てる人(ママ)を育てるスキルをお伝えします。
記事一覧
子育て時期も理想の仕事を! 働く時間のコントロール
ガイド記事山下 真実育児は予測不能だから働く時間をコントロールしたい!急な発熱や体調不良などにも柔軟に対応できる環境で仕事が続けられることは、多くの働くママにとっても理想なのではないでしょうか?「できれば明日もう一日休ませたいけど、もう2日も会社休んじゃったし……」なんてため息を漏らしつつ、ようやくお熱が下がったわが子...続きを読む
ママの一貫性が0歳児の不安を減らす
ガイド記事佐藤 めぐみ生まれたばかりの赤ちゃんがまず初めにやること生まれてすぐにはじまる母子のコミュニケーション赤ちゃんは、とても無防備な状態で生まれてきます。何をやるのも全面的にママに頼らなくてはいけません。そんな赤ちゃんが、生まれてまず最初に試みることは何だと思いますか?それは、「自分の力で世の中を予測可能な場所へと...続きを読む
専門家推奨!「ママの心を軽くするカウンセリング」
ガイド記事青木 美惠子いまの時代、子育てによる心の負担を軽くする方法は実は幾らも存在しています。でも、それらが有効活用されていないのもまた事実。今回は母子のためのワークショップイベント「ここラボClub」を立ち上げるなど、ママにカウンセリングを提供する側として新たな試みを始めるNPO法人リアルトレジャー代表の高岡夏美さん...続きを読む
母親も、すくすく育つ世の中に。産後「ドゥーラ」とは
ガイド記事増村 江利子「母親」を頑張りすぎてしまう女性たち「母親に寄り添い、支える人。それがドゥーラです。」ある日、お腹に新しい命を宿した女性は、その日からじっくりと時間をかけて育んでいきます。そして待ちに待った出産というイベントを経て、その腕に小さな我が子を抱いてみると、小さなかわいい命を守るために、多くの母親は頑張り...続きを読む
赤ちゃん返りする大人……旦那が赤ちゃん返りする原因と対策
ガイド記事青木 美惠子<目次>赤ちゃん返りする旦那・女同士の戦いになる嫁旦那が赤ちゃん返りする原因はバランス感覚にある大人の赤ちゃん返りの対策は、それぞれが持つ「役」は増えていく赤ちゃん返りする旦那・女同士の戦いになる嫁父親になるのに葛藤が存在するケースもあります。夫婦でいるときはすごくいいバランスだったのに、子どもが生...続きを読む
聞き上手なママになるには
ガイド記事青木 美惠子「聞き上手」になれないのは、何故か「きく」と一口にいっても、実はいろいろあるのです。わたしたちは日常の中で「きく」という行為を無意識に繰り返しています。コミュニケーションの原点である「きくこと」。でも、自分は本当にきけているか、不安になったことはないでしょうか?そもそもなぜ「きく」と平仮名で書いてい...続きを読む
産んだら、いいお母さんになれるの?
ガイド記事青木 美惠子母性神話が新米ママを苦しめる「子どもが生まれたら、あれもしよう、これもしてあげようって思ってたんですよ」ところが、いざ直面した子育ての現実はそのどれもがままならない。理想と現実の違いに戸惑って上手に我が子を愛せなくなってしまう。そんな経験は、ありませんか?思えば妊娠中には「母親学級」がありました。い...続きを読む
「発達障害では?」と子供が疑われたら……見分け方・親ができること
ガイド記事鈴木 邦明子どもが先生から「発達障害ではないですか?」と疑われたら発達障害が気になった時、親の意識が大事になる文部科学省の発表では、発達障害の子どもは通常学級に約6.5%の割合で存在するとされています。クラスの人数にもよりますが、この割合は一般的に1クラスに2~3人いるということになります。幼稚園・保育園・学...続きを読む
ニートはこうして作られる
ガイド記事青木 美惠子「ニートは育児法により、作られている」という事実「ニートは作れますよ。そして、作っているのは養育者なんです」。こんなふうに言われたら、あなただったら、一体どうしますか?「わたしは絶対大丈夫」と言い切れますか?日本にも「ニート」という言葉が定着して久しいです。そもそもニートとは、なんでしょう。その語源...続きを読む