食育
食育アドバイス
子育て中のお母さんたちが、家庭で実践しやすい食育アドバイスをわかりやすくお伝えします。
記事一覧
好き嫌いを克服!子どもに魚を食べさせるコツ
ガイド記事浜田 峰子栄養化の高い魚は子供の成長に不可欠魚は美味しくて栄養価が高い魚は、おいしさだけでなく優れた栄養特性を持つ食品です。様々な魚介類をバランスよく食べることにより、健康の増進が期待できます。平成23年度に子育て世代の母親を対象として行ったアンケート調査結果(※1)でも、「栄養価が高い」「健康に良い」「子供...続きを読む
だしを使った離乳食が、一生ものの味覚を育てる!
ガイド記事浜田 峰子将来の味覚は、離乳食で決まる!子供の味覚は離乳食が決め手子供は、安らぎの中で離乳食を食べる経験を通して、食欲をはじめとした食べることの基礎を作るとされています。離乳食により少しずつ食べ物に親しむことで、見て、触って、味わって、自分で進んで食べようとする意欲が育まれていきます。【参考引用文献】※厚生労...続きを読む
春休みに親子で参加!ホテルで学ぶ本格的な食事マナー
ガイド記事浜田 峰子子供の食事マナーを学ぶ場としてホテルに注目!ホテルの素敵な空間で学ぶ近年のビッグニュースといえば、「和食の世界遺産登録」と2020年の「東京オリンピック決定」。これからますますグローバル化していく社会を生きる子供たちにとって、どこで誰と食事をしても恥ずかしくない食事マナーを身につけることは、ますます...続きを読む
これが給食!? 日本一食育熱心な学校給食がすごい
ガイド記事浜田 峰子超人シェフによる、「スーパー給食」超人シェフ倶楽部テレビや雑誌でもおなじみの一流シェフたちが集まり、学校給食の現場で日本一食育熱心な学校給食「スーパー給食」に取り組んでいます。「スーパー給食」は、食育の推進、地産地消、味覚の再発見をテーマに設立された一般社団法人「超人シェフ倶楽部(THESUPERC...続きを読む
親子で楽しむ2月の行事食【節分】
ガイド記事米倉 かな節分の思い出はどんなものがありますか?ご自身が体験した節分行事を思い出してみましょう!節分にどんな事をしましたか?学校行事に節分はありませんでしたか?どんな豆を撒きましたか?給食にはどんなものがでましたか?また、家庭ではどんな料理が出ましたか?豆まきでは誰が鬼になりましたか?地域や家庭によって、さま...続きを読む
子どもの野菜嫌いをなくすためにできること
ガイド記事米倉 かなせっかく作った料理を残されると悲しい…そういう経験ありませんか?子どもの野菜嫌いに悩んでいらっしゃいますか?「おいしくない」と言われるのが悲しい、イライラしたくないから子どもが嫌いな料理は出さないと決めている方もいらっしゃるかもしれませんね。でも大丈夫!子どもの頃に好き嫌いがあっても、大人になるまで...続きを読む
「まごわやさしい」の意味とは?子供の食事に取り入れるコツ
ガイド記事米倉 かなまごわやさしいとは?栄養バランスのいい食事の考え方「まごわやさしい」はいつもの食事に少しプラスするというやり方で大丈夫「まごわやさしい(まごはやさしい)」という言葉をご存じですか?簡単に実践できる食事バランスの考え方をご紹介します。食育に興味はあるけれど、バランスと言われても詳しくは分からないという...続きを読む
咀嚼(よく噛むこと)はなぜ必要?
ガイド記事米倉 かな咀嚼(そしゃく、噛むこと)はなぜ必要なのでしょうか?どうすれば子どもがしっかりと噛むようになるのかヒントを紹介します。噛むこと(咀嚼)のメリット咀嚼はなぜ必要か考えたことがありますか?よく噛んだ方が健康的!という話は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?確かによく噛むことと健康はとても深く関...続きを読む
行事食は親から子へのプレゼント
ガイド記事米倉 かな行事食の楽しい思い出を思い出してみましょう伝統行事を感じて、思い出す味はありませんか?もしかしたら、「行事食くらい手作りしたい……」「子供には、行事食くらい知っている大人になって欲しい」と願うママは多いかもしれないですね。行事食の意味を知り、簡単に実践できる方法で無理なく取り入れていただきたいなと思...続きを読む