注文住宅
注文住宅の地鎮祭・上棟式
注文住宅・家を建てるときの儀式である地鎮祭と上棟式について、どんなことをやるのか、住宅のプロがわかりやすく紹介しています。
記事一覧
地鎮祭・上棟式で職人さんに愛される住まい
ガイド記事大塚 有美長く暮らせる家は、長く愛される家でもあります。わが家を持てることは素敵なことですが、長く愛せる家は施主だけががんばってもつくれるものではありません。自分だけでは長く愛せる家ができないとはどんなことなのか、説明していきましょう。愛せる家はみんなでつくる長持ちする家は、耐久性や耐震性に優れているが高くな...続きを読む
建前とは?建築前に行うお祝い「地鎮祭」や「上棟式」について
ガイド記事佐川 旭建前とは?建築前に行うお祝い「地鎮祭」や「上棟式」とその費用建前とは?建築前に行うお祝い「地鎮祭」や「上棟式」の違い一般に家を建てる時には2つの大きな儀式があります。一つは地鎮祭、もう一つは上棟式です。地鎮祭は皆さんよく知っており、縁起をかついでやる方が多いのですが、上棟式はやらない、又は知らない人...続きを読む
地鎮祭とは?家の工事に先立って行う儀式の意味や経費、流れや日取り
ガイド記事佐川 旭地鎮祭とは?意味や日取りの選び方、服装地鎮式の意味とは?「地鎮祭」は工事に先立ち、土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りです。したがって、日取りも友引や大安を選ぶ人が多いです。かしこまったイメージがあるかと思いますが、服装は特別なもの...続きを読む
上棟式とは? 祝儀・挨拶・当日の流れ
ガイド記事佐川 旭上棟式ってどんな式?「上棟式」は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんをもてなす「お祝い」と言えます。工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力の元に家をつくり上げていこうとする意思表示の会...続きを読む
地鎮祭・上棟式は建て主が施主になる日
ガイド記事佐川 旭建て主が施主になる日近年地鎮祭は行うけれども、上棟式は行われないことが多い。さらにどちらも行わない建て主が多くなりました。以前は両方とも家づくりの儀式として一般的に行われていました。「すまう」ことは常に神とあるといいます。暮らしにおいて住まいとは神聖な場なのです。ですから住まいの中でけんかをしたり、...続きを読む