ふたりで学ぶマネー術
ふたりで学ぶマネー術(8ページ目)
2人で協力して人生設計を実現するために必要なマネー術を夫婦それぞれの視点でアドバイスします。
記事一覧
認知症が重いと介護費用も倍に? 夫婦の認知症予防法
ガイド記事平野 直子認知症患者数、急増中認知症の方が利用できるサービスも増えています認知症とは、老化に伴う病気の一つで、『さまざまな原因で脳の細胞が死ぬ、または働きが悪くなることによって、記憶・判断力の障害などが起こり、意識障害はないものの社会生活や対人関係に支障が出ている状態(およそ6か月以上継続)』のことを指します...続きを読む
無料Webツール活用で、自分流の投資を始めよう!
ガイド記事平野 泰嗣投資を始める前に必要な心構え投資は、夢を育て、人生を豊かにするための手段の一つです「投資」に関する話題は、相場が良い時には、良いことばかりが目立ち、悪くなると不安をあおるような内容のものが多くなりがちです。けれども、そんな相場の良し悪しとは関係なく、生涯を通して「投資」とお付き合いしていくことが、こ...続きを読む
夫婦の小遣い、ランチ代、増えた? 減った?
ガイド記事平野 直子小遣い額は、前年より810円減少皆さんは、毎月の小遣い、いくらぐらいですか?その金額は、この1~2年で変わりましたか?明治安田生命『「いい夫婦の日」に関するアンケート調査』によると、毎月の小遣い額は、全体平均で26,486円、前年より810円減少したそうです。夫婦別に見ると、夫は31,687円(前年...続きを読む
親と同居でも家事代行利用!? 家事支援事情2015
ガイド記事平野 直子女性の活躍推進のためには、家事支援サービスが不可欠!活かせる能力を発揮するために、家事支援サービスも活用!最近、「女性の活躍推進」という言葉をよく耳にするようになりました。その背景に、『人口減少、少子高齢化が進む中、日本を活力のある社会とするためには、女性をはじめとした多様な人材が、その能力を発揮し...続きを読む
お勧めは手書き!?厳選・無料ライフプランワークブック
ガイド記事平野 泰嗣ライフプランの作成は手書きとパソコンどっちがいいの?■パソコンで作るライフプランは、つまらない?パソコンでライフプランを作ってみたけれど、「なんだか、しくりこない?」少子高齢化、年金不安、消費税アップなど、私たちの生活を取り巻く環境は、大きく変化しています。そんな中、結婚や出産、マイホームの購入を機...続きを読む
家計のダイエットをメンタル面から成功させる方法
ガイド記事平野 泰嗣家計の節約も体のダイエットもメンタル面のサポートが大切家計の節約と体のダイエット。長続きしない、リバウンドを繰り返すという共通点があるけれど・・・家計の節約(支出の削減)と体のダイエット(体重の減量)は、よく似ていると言われます。家計の節約もダイエットも、支出の削減(体重の減量)をする過程は辛く苦し...続きを読む
介護保険の自己負担額一部アップ! どう備える?
ガイド記事平野 直子介護保険利用料の自己負担割合、一定以上所得がある人は、2015年8月から2倍に!介護サービスは助かるけれど、自己負担額も気になるな……2000年に介護保険制度が始まってから15年間にわたり、介護サービスの利用料の自己負担額は、一律10%でした。けれども、膨れ上がる社会保障費を少しでも抑えるため、20...続きを読む
人生を後悔しないためのファイナル・プランニング
ガイド記事平野 泰嗣ファイナンシャルではなく、ファイナル・プランニングのすすめ自然葬、宇宙葬など、葬儀の方法も多種多様。自分たちのエンディングをどう考える?タイトルを見て、「ファイナル・プランニング(FinalPlanning)」を「ファイナンシャル・プランニング(FinancialPlanning)」の誤植だと思われ...続きを読む
健康食品代は1日平均149円、年間5万円?見極め方は
ガイド記事平野 直子健康食品にお金をかける人が増えている!?健康食品も種類が豊富!ライフプラン相談にいらっしゃる方には、普段どのようなことにいくら支出をしているか伺うのですが、「食費とは別に、健康食品を定期的に購入しています」という方が多くいらっしゃいます。家計の支出項目を意識している方は、「健康食品代として月いくらぐ...続きを読む
家計に占めるネットショッピング支出の増加に注意!?
ガイド記事平野 泰嗣家計でのネットショッピング支出増加、毎月の平均支出額は3万円!ネットショッピングをする機会が増えたけど、我が家は多い?少ない?■増えるネットショッピング市場12.8兆円!インターネットが便利になり、さまざまな場面で、インターネットを通じて商品やサービスを購入(申込)する機会が増えてきました。平成26...続きを読む